SSブログ

日本語は難しい [その他]

生まれてこの方、日本人としてごく普通に日本語を使っていますが、あらためて日本語は難しいものだと思ったニュースがありました。

「破天荒」は豪快で大胆?=40代以下、7割超が誤解-文化庁・国語世論調査

記事は、

〉 誰も成し得なかったことをするという意味の故事成語「破天荒」を、40代以下の人の7割超が「豪快で大胆な様子」だと誤解していることが4日、文化庁が発表した2008年度の国語世論調査で分かった。「手をこまねく」などの言葉でも使い方を間違えている人が多かった。

〉 調査は1995年度から毎年度、面接方式で行っている。今回は3月に実施し、全国の16歳以上の1954人から回答を得た。

〉 破天荒の意味を正しく選んだ人は16.9%だった。一方、「豪快で大胆」との回答が64.2%に達し、年代別では16~19歳が75.0%、20代から40代が73.4~77.2%だった。

〉 何もせずに傍観することを表す「手をこまねく」の意味として、「準備して待ち構える」を挙げた割合は45.6%。16~19歳では61.1%で、若者の誤答が目立った。「時を分かたず」では、本来の意味「いつも」を選択したのは14.1%のみで、「すぐに」との回答が66.8%を占めた。

〉 慣用句の表現を選ぶ質問では、指示・指揮することを表す「采配(さいはい)を振る」を正しく答えた割合は28.6%。58.4%の人が「采配を振るう」を選んだ。目上の人に気に入られることを示す「お眼鏡にかなう」を「お目にかなう」と間違った割合は39.5%だった。

とあります。

この中では、「手をこまねく」、「時を分かたず」、「お眼鏡にかなう」は正しく理解していましたが、「破天荒」、「采配を振るう」は誤解していました。

最近は、テレビでもこういう日本語のどっちが正しいという番組がありますが、それを見ても、結構日本語を間違って憶えていることに気付かされます。

と、ここで誤解していた言葉を思い出そうとしていますが、まったくでてきません。テレビを見たときは「なるほど」と思っても、すぐ忘れてしまいます。

その意味では今回の「破天荒」、「采配を振るう」も今は勉強になったと感心していますが、しばらくすると忘れてしまうのかもしれません。

まぁ言葉は常に変わっていくものなので、たとえ間違っていてもそれが多数派になって時間がたつと、間違いも正解になるものなんでしょうね。

みんなが間違っていることに自分も間違うことはそれほど気になりませんが、私ひとりだけ間違っている言葉がないかが心配ですよ。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください。)

公的・民間を問わず、「保険」、「年金」 と名のつくものについては、なんでもお気軽にお問い合わせください。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。