SSブログ

めだかの学校2014 その2 [生き物]

6月1日に今年もめだかの学校を開校しましたよとブログに書きましたが、あれから2ヶ月と10日たって生徒の数もずいぶん増えてきました。

14081101.jpg

写真左の120センチ水槽に毛糸の束をたらして毛糸に卵が付くのを待ち、10日ほどしたら横の発泡スチロールの箱に水を入れたものに毛糸の束を移し、そこで卵を孵化させて成長させます。

発泡スチロールの箱の中で大きくなっためだかが後から生まれた小さいめだかを食べちゃうことがないようにするために、手前の発泡スチロールの箱は6月生まれ、その奥が7月生まれ、右の毛糸の束の入っているのは8月生まれとめだかのクラス分けをしています。

14081102.jpg

7月生まれのクラスを上から撮った写真です、真ん中ちょっと下のは魚の形をしていますから分かりやすいですが、水面にいる黒い点、点も生徒たちです。

14081103.jpg

ズームして撮りましたがよく分かりませんねえ。

大きな目が2つあってそこから体が伸びているという姿ですが、こうしてみると昔の浴衣や手ぬぐいなんかでめだかを細い線とその上の方の左右に丸を2つつけて描いているのはよくできたデザインなんだなと思います。

6月生まれのめだかの中にはもうかなり大きくなったのがいるのですが、大きくなると警戒心が強くなって水面に手を近づけると潜ってしまったり水槽の下に隠れたりで写真が撮れないんですよね。

逆に最近生まれた小さいのは警戒心はありませんが小さすぎてきれいに写真が撮れないんで、まあだから何年もめだかの学校をやっているのにこれまでブログにめだかの生徒たちの写真をのせなかったんですが、ブログのネタがなかったもので無謀にも写真を撮ってブログにしちゃいましたよ。

私の事務所のホームページです、こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください)

nice!(30)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 30

コメント 4

sarusan

菜園の台風へのお見舞いコメント頂きありがとうございました。

by sarusan (2014-08-11 21:51) 

hanamura

おおお!既に二女がメダカにハマった末期を越えています。ウチの二女は、狭いアパートのベランダの面積に阻まれて、スチロール水槽を増やせませんでした。親族友人に配りまくって、今はスナネズミと、大学で飼育している軍鶏・・・どうなるんだ???
by hanamura (2014-08-12 17:57) 

heroherosr

sarusanさん、こんにちは。
大変でしたね、台風からかなり離れたこちらでも雨風がすごかったですよ。
by heroherosr (2014-08-13 16:30) 

heroherosr

hanamuraさん、こんにちは。
おおっ、二女さんを超えましたか。
でも私はスナネズミ、軍鶏にステップ・アップしませんよ。
by heroherosr (2014-08-13 16:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。