SSブログ

国民年金・厚生年金保険 精神の障害に係る等級判定ガイドライン [社労士]

障害基礎年金、障害厚生年金などの障害等級は、「国民年金・厚生年金保険 障害認定基準」に基づいて認定されますが、精神障害、知的障害の認定で地域により傾向に違いが生じています。

厚生労働省は、精神障害、知的障害の認定が認定基準に基づいて適正におこなわれ、地域差による不公平が生じないようにするために、「国民年金・厚生年金保険 精神の障害に係る等級判定ガイドライン」を策定し、9月1日から実施することになりました。

「障害年金(精神の障害)の認定の地域差改善に向けた対応」の概要

1.等級判定の標準的な考え方を示したガイドラインの策定

精神障害及び知的障害に係る障害年金の認定に地域差による不公平が生じないよう、 障害の程度を診査する医師が等級判定する際に参酌する全国共通の尺度と して、診断書の記載事項を踏まえた「等級の目安」、総合的に等級判定する際の「考慮すべき要素」の例示を盛り込んだガイドラインを策定し、今後は、障害認定基準とこのガイドラインに基づいて、等級判定をおこないます。

2.診断書(精神の障害)の記載要領の作成

障害年金請求者や受給者の病状及び日常生活状況を適切に診断書へ反映するために、 診断書を作成する医師向けに、診断書の記載時に留意して欲しいポイントなどを示した記載要領を作成。

3.請求者等の詳細な日常生活状況を把握するための照会文書の作成

障害の程度を診査する医師が、障害年金請求者や受給者の詳細な日常生活状況を把握するために、 請求者等へ照会する際に使用する文書(「日常生活及び就労に関する状況について (照会)」)を作成し、主な照会事項を整理しました。

ガイドライン等はこちらからご覧ください。

国民年金・厚生年金保険 精神の障害に係る等級判定ガイドライン(平成28年7月15日年金局事業管理課長通知)(PDF:272KB)
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12512000-Nenkinkyoku-Jigyoukanrika/0000130045.pdf

国民年金・厚生年金保険 診断書(精神の障害用)(PDF:410KB)
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12512000-Nenkinkyoku-Jigyoukanrika/0000130047.pdf

国民年金・厚生年金保険 診断書(精神の障害用)の記載要領(PDF:714KB)
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12512000-Nenkinkyoku-Jigyoukanrika/0000130048.pdf

日常生活及び就労に関する状況について(照会)(PDF:298KB)
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12512000-Nenkinkyoku-Jigyoukanrika/0000130203.pdf

住んでいる地域によって年金が出る、出ないの差があるのは絶対にまずいですからね、今後はガイドラインなどによって不公平がないようになって欲しいですね。

私の事務所のホームページです、こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー 安部事務所(クリックしてください)

nice!(44)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 44

コメント 2

みぃにゃん

不公平って絶対ありますよね~
by みぃにゃん (2016-07-15 21:03) 

heroherosr

みぃにゃんさん、こんにちは。
絶対あってはならないことで、今回ガイドラインを作ったってことですね
by heroherosr (2016-07-18 15:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。