SSブログ

バージョンアップ [その他]

私のパソコンでお世話になっているインターネット・セキュリティソフトはウイルスバスターなんですが、2009年版が出てしばらくたちますのでもう落ち着いただろうと思い、ノートパソコンを2008から2009にバージョンアップしました。バージョンアップといっても難しいものではなく、トレンドマイクロのホームページからボタンをクリックするだけでできます。ウイルスバスターは2002から他のソフトに浮気することなく使っていますが、このへんはどんどん楽になってきてますね。

でっ、2009にバージョンアップし、アップデートもしたのですが、下のタスクトレイにセキュリティ警告が出てしまい、スパイウェア対策ソフトが最新でなく、ウィルスバスター2009は最新の状態でない可能性があるとなってしまいました。価格コムの口コミ掲示板を読むと結構トラブルがあるみたいなんで、厄介なことにならなければいいなと思いながらチャットサービスで問い合わせたら、古いファイルを削除して再インストールする方法を教えてもらい、実行したら無事に解決できたので一安心です。口コミ掲示板では、今年に限った話ではなく毎年新しいバージョンが出ると悪くなったという話が続出しますし、だいたい万事が大雑把な私と違い繊細な方々の投稿が多いので、鵜呑みにすると肩透かしをくらうことが多いです。

でも、簡単バージョンアップなんて謳っておきながら結果的に全然簡単ではなかったし、軽くなったという割にはあまり実感することはできませんでしたので、デスクトップと半ば隠居状態の先代ノートパソコンのバージョンアップはもう少し様子見することにします。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所

公的・民間を問わず、「保険」、「年金」 と名のつくものについては、なんでもお気軽にお問い合わせください。


誕生日 [生き物]

今日は、誕生日。誕生日といっても私の誕生日ではありません。誰の誕生日かというと、家で飼っている柴犬の「すけ」ちゃんの誕生日です。本当の名前は「モモ」なんですが、あまりに同じ名前のワンコ、ニャンコが多いので、「モモ」→「モモすけ」→「もすけ」→「すけ」と変化してきました。どの名前で呼んでも自分のことだと理解しています。

もすけ090205_3.jpg

今日の誕生日で15歳になりました。犬の15歳がはたして人間にすると何歳になるのかはわかりませんが、もうすごいお婆さんでしょうし、確実に後期高齢者に入るでしょうね。実際、家の近所でこいつより年上の犬はもうほとんど見なくなりました。

年をとれば色々と病気になるのは犬も同じで、6~7年前から心臓の病気、去年は子宮筋腫と膀胱がんの手術をし、現在は10日に一度ほど動物病院に連れて行っています。今までいくら病院代にかかっているのかは怖くて考えられませんが、自分の今までの人生のなかでもっとも貢がされている女性だよって感じです。 

「すけ」とでも「モモ」とでも呼べば自分のことと理解していると書きましたが、それは昔のはなしで今ではもう耳は聞こえていません。最近は目もあまり見えなくなっているようですし、足腰もおぼつかなくなりました。老化現象なので仕方がないのでしょうが、これ以上悪いところが増えないで、元気に長生きしてねっと思っています。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所

公的・民間を問わず、「保険」、「年金」 と名のつくものについては、なんでもお気軽にお問い合わせください。




タグ:柴犬 すけ

継続教育 [FP]

ファイナンシャルプランナーは2年ごとに資格を更新しなければならず、更新時には必要な単位数分の継続教育を取得してなければなりません。私の継続教育期間は5月31日までなのですが、当然のごとく全く単位を取得していませんので、今日直接会社に行きテキストを見せてもらったうえで、継続教育通信講座を申し込みました。本当は得意でない不動産や税関係の講座を申し込むべきなのでしょうが、やはり保険関係の講座を選びました。(社労士としては、さすがにここで年金や医療の講座を申し込むのも気が引けます。)

継続教育テキスト.jpg

2年前の継続教育もこちらでお世話になりましたが、2年の間に「FP実務と倫理」(必須)を含む最低3科目以上での取得が義務づけられたため、前回は2科目の取得が今回は3科目の取得です。更新のための必要単位が15単位なんですが、3科目の合計単位は20単位ですので、残り5単位は次回に持ち越せるのかと思っていたら無理みたいなんで残念ですね。先日は社労士でも倫理研修があって行ってきましたが、単に法令を遵守するだけでは足りず職業倫理などを高く保たなくてはならないんでしょうねぇ。

通信教育の期限は3ヶ月ありますが、余裕をかまさずとっととすましてしまおうと思っています。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所
公的・民間を問わず、「保険」、「年金」 と名のつくものについては、なんでもお気軽にお問い合わせください。

年金定期便 [社労士]

去年の10月に発送を終了した年金特別便に続いて、4月から年金定期便が発送されます。

年金特別便が現役加入者、年金受給者に送られ加入期間、勤め先だけが書かれていたのに対し、年金定期便は現役加入者にしか送られませんが、加入期間、勤め先に加え保険料納付額、厚生年金の標準報酬、年金見込み額などが記載され、以後毎年1回送られるようになるようです。個人的にはここまで過剰サービスをする必要があるのかなってちょっと疑問ですが、年金の失われた信頼を取り戻すために必死なんでしょうね。

でっ、この年金定期便ですが保険屋さんとしてみるとすごい便利なものになりそうな気がします。生命保険の保険金額を求めるときには、「遺族の必要生活費等-社会保障等=保険金額」となりますが、定額の遺族基礎年金と違い遺族厚生年金はその人ごとに違いますから、あくまでも現在の給料からの推測でしか計れませんでした。年金定期便の年金見込み額は老齢年金の見込み額で、まさかあなたが亡くなったらこれだけの遺族年金が出ますなんては書いてないでしょうが、標準報酬が記載されているのなら計算で正確な遺族厚生年金が出せますので、無駄な保険料を払う、またはいざというときに保障が足りないということをなくす便利なツールになると思います。

保険屋さんとしてみると便利なものになりそうですが、社労士屋さんとしてみると市民相談などでの年金相談のときに今後は年金定期便を持参される人が増えるでしょうから、より正確な知識が必要になるでしょうね。まだ、年金定期便がどのようなものという情報がありませんので推測から書きましたが、新しい情報が出ましたらまたご報告します。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所

公的・民間を問わず、「保険」、「年金」 と名のつくものについては、なんでもお気軽にお問い合わせください。



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。