SSブログ

犬、退院 [生き物]

うちのお犬様「すけ」ちゃんがやっと退院しました。
4月17日に入院ですので、およそ3週間ぶりに帰ってきました。
開いたお腹がなかなかくっつかなかったのでここまで長引いたそうです。
15歳の老柴犬ともなると新陳代謝も衰えるんですかねぇ。

入院中はエリザベス・カラーをつけていたためか、目のまわりは目やにや涙のあとが、口のまわりはよだれなどのあとが拭かれることなく過ごしていましたのでひどい顔になっています。
まるで映画ダークナイトの「ジョーカー」のようです。
脱毛の時期にも重なったため、体毛がピュンピュン飛び出していて本当にみすぼらしい犬になって帰ってきました。
洗いたいところですが、抜糸もすんでいないので無理です。

退院してきたのはいいんですが、家のあちこちでチョビチョビとおしっこをしてしまい困ってしまいます。
もともとチョビチョビとおしっこをしてしまうのでおかしいんじゃないかということで、診てもらったところ膀胱に腫瘍が見つかりとって貰ったんですが、それでも直らないというならどうなんでしょうか。
月曜日にまた病院に連れて行きますので先生に聞こうと思いますが、あとはいよいよオムツですかねぇ。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください。)

公的・民間を問わず、「保険」、「年金」 と名のつくものについては、なんでもお気軽にお問い合わせください。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

腰痛 [その他]

ゴールデン・ウィークも終り、今日からまた日常の生活がはじまりました。結局ゴールデン・ウィークだからといってどこに出かけたわけでもなかったんですが、その理由の一つに腰にピキッと張りが出てしまい、腰痛がひどくて外出が億劫だったことがあります。

程度の差こそあれこの手の腰痛はしばしばあり、去年の6月には動くことはもちろん起き上がることもできない、いわゆるぎっくり腰になってしまいひどい目にあいました。もう癖になっているんでしょうね。たいていはなにかをしたから腰を痛めたという自覚もなくいつの間にか腰が痛くなるということが多いのですが、今回もやはり原因となる動作も思い当たりません。

しかし痛いのさえ我慢すれば動くことができますので、去年のぎっくり腰のときに比べれば全然ましです。(でも腰を突き出した変な格好でないと歩けません。)去年は痛いと思ったときには立ち上がることもできず、四つんばいになるのがやっとでそのままの体勢で移動するしかありませんでした。

去年のぎっくり腰を経験するまでは、腰をギクッと痛めればぎっくり腰だと思っていましたが、動ける程度の腰痛をぎっくり腰とするのは動けなくなるほど痛いぎっくり腰に失礼(なんだそれは?)だと思うので、自分の中では腰痛と見ています。普段の会話でぎっくり腰になったという話が出たときにも、その後動けたと続けて聞いたときには、「それはぎっくり腰ではなく、腰痛のひどいのだよ。」と言ってしまいます。

ゴールデン・ウィークの終りと共に腰痛のひどいものもほぼ収まりました。考えてみれば、連休中に腰痛になったことにより業務に支障がでなかったのでかえって良かったのかもしれません。

しかし腰が痛いだのひざが痛いだのしょうもないブログだよ。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください。)

公的・民間を問わず、「保険」、「年金」 と名のつくものについては、なんでもお気軽にお問い合わせください。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

たぬき [生き物]

先日、夜11時ごろ近所を車で通ったときに、車の前をなにかの動物が飛び出して通り過ぎていきました。ブレーキを踏みつつ通り過ぎた動物に目を追うと、なんとたぬきと目が合ってしまいました。そこは山でもなんでもない普通の住宅地です。私が子供のころは畑や雑木林もありましたが今はもうほとんどなくなっています。一般の住宅地にたぬきが住んでいると聞いてはいましたが、実際に見るとびっくりしました。

去年の夏には、私の家で夜にタバコをいっぷくしようとベランダに出たときに、家の前の道路を尻尾の長い変な猫のような動物を見ました。ネットで調べたらハクビシンだったようです。東村山市は決して都会ではありませんが、かといってそんなにド田舎でもないと思います。そんな住宅地にも野生は残っているんだなと感じさせる生き物との出会いでした。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください。)

公的・民間を問わず、「保険」、「年金」 と名のつくものについては、なんでもお気軽にお問い合わせください。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

年金は31年度に破綻 [社労士]

このブログで、厚生労働省が現役世代の50.1%の給付水準を維持できると年金の試算を発表したときに、現実的ではないと書きましたし、その2ヵ月後に50%割れになるとの年金の試算を発表したときには、うそはつかないで正直に発表しなければならないと書きましたが、厚生労働省もこのブログを読んで心を入れ替えたのか(そんなわけは絶対ない)今度はこんな試算結果を発表しました。

「年金は31年度に破綻」マイナス1%成長で厚労省試算

記事は、

〈 厚生労働省は1日、実質経済成長率が今後長期にわたってマイナス1%前後で推移すれば、公的年金は積立金が枯渇して制度が破綻(はたん)するという試算結果をまとめた。 〉

〈 試算では、物価上昇率、名目賃金上昇率、積立金の名目運用利回りが、今後それぞれ過去10年間の実績値の平均(マイナス0・2%、マイナス0・7%、1・5%)のまま推移し、実質経済成長率がマイナス1・2%の状態が続くと想定。 〉

〈 このケースでは積立金が2031年度に底をつき、年金給付の財源が足りなくなることがわかった。 〉

とあります。

強気の発表から、弱気の脅しめいた発表へとずいぶん変わったものです。こうやってこのままでは年金制度が破綻してしまうので、必要な措置をとりますとの発表が続くんでしょうね。保険料の引き上げは現在すでに継続中ですから無理でしょうから、給付水準の引き下げですかね。もしくは消費税増税のアピールの一つかもしれないですね。

給付水準の引き下げとして年金開始年齢の引き上げをするのではと前の記事で書きましたが、いよいよ現実的になってきたのかもしれません。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください。)

公的・民間を問わず、「保険」、「年金」 と名のつくものについては、なんでもお気軽にお問い合わせください。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

参考書に間違い215か所 [社労士]

社労士試験の参考書に215カ所もの間違いがあったとのニュースがありました。

参考書に間違い215か所!「真島のわかる社労士」を回収

この手の参考書は、1年1年のものですから間違いがあることは多いですが215カ所はいくらなんでも多すぎですよね。この参考書に目を通したことはありませんが、間違いが「解雇」とすべき所を「雇用」に「保険者」が「被保険者」に「賃金」が「貸金」になっているなどの基本的なミスが目立つそうですので、この参考書で勉強している人も読んでいる段階でおかしいと気付いているんでしょうけど、おかしいと思わないで記憶してしまったら大変ですね。

社労士試験といえば去年の試験では試験監督をしたんですが、今年もやるかもしれないので先月のうちに年会費を払っておきました。(試験監督に応募するには年会費を納期限までに納めていないとだめとなってます。)

真剣に試験を受けている受験生の方には申し訳ないんですが、試験監督はとにかく眠いものになります。私に真剣さが足りないのかもしれませんが、去年は午前中はともかく午後は何度も気を失いそうになりました。それを考えると今年はどうしようかなと迷っていますが、とりあえず応募条件だけは満たしておきました。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください。)

公的・民間を問わず、「保険」、「年金」 と名のつくものについては、なんでもお気軽にお問い合わせください。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。