SSブログ

イラッ”とくる言葉遣い [その他]

ヤフーのトピックスで面白い記事を見つけました。

社会人に聞いた“イラッ”とくる言葉遣い、「~っす」や「ですよねー」

記事は、

〈 社会人というもの、取引先の相手や上司・後輩など様々な人とコミュニケーションをとる上で“言葉遣い”には最善の注意を払っておきたいところ。そこで、オリコンでは20~40代の社会人を対象に『会社や出先などで耳にした“イラッ”とくる言葉や言葉遣い』についてアンケート調査(自由回答)を実施。その結果、【~っす】や【ですよねー】などの言葉遣いに苛立ちを覚えている人が目立った。  〉

〈 上司と部下との会話の1シーンで「今日はいい天気っすよね」、「本当っすか?」なんていうやり取りは容易に想像出来るが、「敬語のつもりかもしれないけど、なめられた気分になる」(東京都/30代/男性)、「バカにされているように感じる」(神奈川県/20代/女性)と、実は【~っす】という言葉遣いが与える不快感は大きいようだ。さらに【ですよねー】、【そうなんですかー】など、無駄に“語尾をのばす”物言いも「覇気がない」(大阪府/40代/女性)、「非常に軽い感じがする」(千葉県/30代/女性)とあまり良い印象は与えない様子。 〉

〈 さらに、友達と話しているかのような印象を与える口調もタブー。「曖昧だし学生気分が抜けてないように思う」(静岡県/30代/男性)と感じている人が多かった【~とか】や【~的な】。さらに、プライベートでは良いけど職場にまで持ち込んでほしくないという【っていうか】まで、今や私生活に溶け込んでしまっている口語がズラリと並んだ。これらは「若い人に限らず上司からも聞かれる」(東京都/30代/女性)という意見も多く、メリハリのない言葉遣いに『今後どうなっていくの?』と不安の声は少なくない。  〉

〈 イラッとさせられるのは、何も言葉の言い回しだけではない。「それは誰でも同じ。免罪符として使っているヤツが多く感じる」(埼玉県/40代/男性)との意見が目立った【“忙しい”を連発】することや、【はいはい】という投げやりな返事の仕方にも「うるさい。『はい』は1回でしょ!」(大阪府/30代/女性)と不満を抱く人が多数。さらに、直接言われているわけではないけど【ムカツク】、【ウザイ】、【マジ?】、【ぶっちゃけ】といったフレーズは聞いているだけで不快に感じるという回答が寄せられている。 〉

〈 ふとした油断でポロッと出てきてしまうような言葉が目立った今回のアンケート調査。言葉が与える印象はとても大きいからこそ、思わぬところで“マイナス”な評価に繋がってしまっていることもありそう。新生活がスタートして1か月ちょっと過ぎたが、今一度自分の言葉や言葉遣いに重きを置いてみてはいかがだろうか?  〉

とあります。

私は記事にある話し方が一言、二言あるくらいなら別にイラッとすることはありません。といっても確かに会話の中で事あるごとに【マジッすか】なんて言葉を連発されると、「こいつ、俺のこと舐めてんのかな。」ってイラッとすることがあるかもしれませんし、イラッとしないまでも「こいつ、頭悪いんだろうなぁ。」ぐらいは思うでしょうね。

なら、お前の話し方はどうなんだと反対に聞かれるとまったく自信がありません。充分に気をつけて話せばなんとか人並み程度の敬語はできると思いますが、普段はなれなれしい話し方であると自覚しています。自営業者でひとりで仕事をしていますので上司、同僚、部下もいませんので、取引先などと話すときにだけ気をつければすむという環境にいるからやっていけているのだと思います。

20代の会社員時代には、「ねぇねぇ部長」とか「部長さー」と上司に話しかけて周りをヒヤヒヤさせていたと、当時の仲間に会うと今でも言われますし(当人はまったく自覚も記憶もありません)、お客さんとの電話を終えた後に「私用の長電話をするな。」と注意されたこともありました。

若いうちはともかく、おじさんになった今でもそんな話し方をしていてはチョーやばいんでぇー、これを期に自戒をするっす。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください。)

公的・民間を問わず、「保険」、「年金」 と名のつくものについては、なんでもお気軽にお問い合わせください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。