SSブログ

やっちまったなー [社労士]

今日は、役所に書類を提出するときに添付する資料のひとつを忘れてしまい、その仕事を完了することができず、後日また行かなければならない羽目になってしまいました。初めて書く書類だったので、本来きちんと確認すべきなのにそれを怠り、「まぁなんとかなるかな」っといつもながらの自分に都合のよい解釈をしてしまい、そのあげくの結果でした。

自分にとっても、二度手間になりますので面倒といえば面倒ですが、それ以上に専門家として委託されたお客様にとって、信頼を失いかねない行為ですので、十分反省します。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください。)

労働保険の申告、社会保険の算定承ります。お問い合わせは事務所のHPからお願いします。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

“左利き”の生き残り戦略 [左利き]

左利きをカテゴリーに入れているのに全然記事を書いていないのですが、ナショナルジオグラフィックでこんな記事を見つけました。

“左利き”の生き残り戦略

記事は、

《 「私は左利きなんです。どうか慣れてください」と、バラク・オバマ氏はアメリカ大統領として初めて公式文書に署名する際におどけて見せた。 》

《 これからは右利きの人も少数派の左利きに“慣れる”必要がありそうだ。病気や事故のリスクが高いとはいえ、左利きが絶滅することなどありそうもない。  》

《 最近の研究によると、左利きという少数派が生き残ってきた歴史には、余り知られていない暗部が隠されているかもしれないという。それは、“不意打ち”という要素である。  》

《 フランスにあるモンペリエ大学進化科学研究所の研究チームによると、テニスの試合でも、ナイフを使った決闘でも、人類の90%を占める右利きは左側からのアプローチに不意を突かれるという。また、一般的に左利きの男性の方が右利きの男性よりも経済力が高いともいわれている。 》

《 イギリス王立協会発行の学術誌「Philosophical Transactions of the Royal Society B」の最新号で発表された今回の報告は、研究チームが収集を進めた左利きに関するデータを徹底的に調べた成果である。 》

《 調査では、精神分裂病、てんかん、自閉症、学習障害といった病気のリスクが高まるなど、多くの生存上のハンデが見つかっている。重大な事故に遭遇する確率も高いらしい。その理由としては、機械化された現代社会がおおむね右利き用に作られているためだという。 》

《 左利きの男性については、繁殖という面でも不利な立場にあるかもしれない。左利きの平均身長は低い場合が多く、女性に対するアピール力が弱いというのがその理由だ。  》

《 左利きが10%という少数派に甘んじているのは、以上のような障害が要因となっている。世界中のどこを探しても、左利きが30%を超える地域は見あたらない。  》

《  では、生存上のハンデがあるにも関わらず、少数派である左利きはどのようにして絶滅を免れてきたのだろうか。 》

《 スポーツの個人種目では右利きよりも左利きの方が成功している。テニス選手を例に取ると、ジョン・マッケンロー、マルチナ・ナブラチロワ、ジミー・コナーズ、そして現世界ランク1位のラファエル・ナダルといった歴代のチャンピオンはいずれも左利きである。  》

《 今回の研究を共同で率いたシャルロット・フォーリー氏は、暴力による殺人の統計調査で類似点を見いだしている。「“まれ”な左利きに相対すると左からの攻撃に不意を突かれてしまう。これが左利きに有利に働くのである。テニスでも、ボクシングでも、面と向かって戦うスポーツなら同じ影響がある」と同氏は説明する。 》

《 フォーリー氏が調査したのは、ナイフや弓矢のような昔からある武器を使った殺人である。「右からと左からでは弾道も違うため、銃でも結果は同じだろう」と同氏は話す。  》

《  また同氏は、「戦いでの戦略的なメリットが自然淘汰に有利になり、左利きは世代が進むにつれて増えていくことになる」と解説する。ただしその増加要因も、生存上のハンデが影響して結局は相殺されることになる。さらに、「戦いの勝者は異性へのアピール力が増し、結果として繁殖が有利になる」とも話している。  》

《 左利きには戦い以外にも優れた面がある。例えば、左利きは両手使いの割合が右利きよりも多い。また、IQ 131を超える知能の優れた子どもは左利きである確率が高いという。  》

《 研究チームは、左利きのフランス人男性は右利きよりも平均収入が高いという事実も突き止めた。この件については、他のヨーロッパ諸国でも同じ結果が出ている。フォーリー氏は、「経済的な成功は、繁殖の成功と直結している。したがって、収入の高い左利きはより多くの子をもうける可能性があり、結果として左利きが増えていくことになる」と結論付けた。  》

とあります。

読んでみるといちいち納得しますが、どれもすでにどこかで読んでいるような内容で、目新しさがありません。ナショナルジオグラフィックともあれば、もっと斬新な記事を望んでしまうのですが。

”不意打ち”みたいな一般的に卑怯な行為、きらいじゃないですね。といって自分がそうであるから言うわけではありませんが、左利きであっても、スポーツに秀でているわけでもなく、天才でもなく、経済的に成功しているわけでもないごく普通の人の方が、多数派だと思いますよ。

そういう人にとって、精神分裂病、てんかん、自閉症、学習障害といった病気のリスクが高まるなど、多くの生存上のハンデがあり、左利きの平均身長は低い場合が多く、女性に対するアピール力が弱いっていうんじゃあまりにもみもふたもないんじゃないですかねー。でも、自分の身でで考えると、あながち間違っているわけではないというのが、怖いところですよ。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください。)

労働保険の申告、社会保険の算定承ります。お問い合わせは事務所のHPからお願いします。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

改正育児・介護休業法が成立 [社労士]

改正育児・介護休業法が今日、参院本会議で全会一致で可決、成立しました。改正育児・介護休業法は、少子高齢化が進む中、仕事と子育て、介護の両立を支援し、働き続けることのできる環境を整備するための法律です。

今回の改正点は、

1.子育て期間中の働き方の見直しとして、
● 3歳までの子を養育する労働者について、短時間勤務制度(1日6時間)を設けることを事業主の義務とし、労働者からの請求があったときの所定外労働の免除を制度化する。
● 子の看護休暇制度を拡充する(小学校就学前の子が、1人であれば年5日(現行どおり)、2人以上であれば年10日)。

2.父親も子育てができる働き方の実現として、
● 父母がともに育児休業を取得する場合、1歳2か月(現行1歳)までの間に、1年間育児休業を取得可能とする(パパ・ママ育休プラス)。
● 父親が出産後8週間以内に育児休業を取得した場合、再度、育児休業を取得可能とする。
● 配偶者が専業主婦(夫)であれば育児休業の取得不可とすることができる制度を廃止する。

3.仕事と介護の両立支援として、
● 介護のための短期の休暇制度を創設する(要介護状態の対象家族が、1人であれば年5日、2人以上であれば年10日)。

4.実効性の確保として、
● 苦情処理・紛争解決の援助及び調停の仕組みを創設する。
● 勧告に従わない場合の公表制度及び報告を求めた場合に報告をせず、又は虚偽の報告をした者に対する過料を創設する。

です。(育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律及び雇用保険法の一部を改正する法律案より)

ニュースを読むと過料は20万円以下となり、また付帯決議で、育児休業を理由とした解雇など不利益取り扱いをする「育休切り」を防止するため、育児休業を申し出た従業員に休業期間を明記した書面交付を企業に求めるよう厚労省令を改めることを盛り込んだとあります。

最初からできるわけがないとネガティブに決め付けずに、仕事と子育て、介護の両方がうまくまわることができるよう前向きに取り組んでいきたいですね。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください。)

労働保険の申告、社会保険の算定承ります。お問い合わせは事務所のHPからお願いします。
 
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

司馬史観の批判本を読んで [その他]

今日は慰霊の日で、沖縄全戦没者追悼式が開かれました。64年たっても戦争の傷跡は消えません。日本人が先の戦争を歴史上の出来事ととらえるようになるのは、まだ50年、100年とたたなければならないのかもしれません。

戦争といえば、最近福井雄三さんの「坂の上の雲に隠された歴史の真実」という本を読みました。この本は「明治は良かったが、昭和になってだめになった」という司馬史観は、勝者が一方的に裁いた東京裁判史観に通じるもので、はたしてそれが真実なのかという本です。

この本を読んでの正直な感想は、?でした。坂の上の雲の内容と史実の違いを書いた本だと思い購入したのですが、その部分は6章立てのうち2章までしか書いていませんので、まず本の中身と題名がずれている本だなと思います。

また、司馬遼太郎さんの小説のうち、読者はこの坂の上の雲だけを歴史書として捉えているとしていますが、はたしてそうなのかと疑問に思います。私は、秋山好古、真之兄弟が一つの茶碗でご飯を食べ、酒を飲んだとか正岡子規が子供のころにお手伝いさんがこちらを見たといって泣いたなんて、これっぽちも歴史上の出来事だと思ったことはないですよ。

日露戦争までは良くてその後はだめになったということに反する検証ですが、確かに歴史はどちらが一方的に悪い、良いというものではありませんので、個々に書かれた内容はとても興味深かったです。東京裁判史観にあやまりがあるということも分からなくはありませんが、じゃあ正論かといえばそんなことははなく、やはり戦前の昭和は暗黒時代だったと思います。はからずも沖縄でおきた集団自決や、玉砕、神風特攻隊などを見ると他にどんな正義があったとしても言い訳をできるものではありません。

東京裁判で裁かれた人以外にも、「諸君らだけを死なせはしない」と言っておきながら、最後に逃げた特攻隊の司令官などといった、本来戦後に日本人自身が裁かなければならなかった人たちが少なからずいて、その人たちをを裁くことができなかったということで、あの戦争の総括ができていないのだと思います。とはいえ、あの戦争を知らない世代の私にとっても、歴史上の出来事というのにはあまりに近すぎ、好き勝手に言い放つこともできないの、でこうしてブログにひっそりと書いたりしています。

と、思いもかけずシリアスな話になってしまいましたが、今日は暑かったですね。昨日7月になるとポロシャツを着るなんて書きましたが、6月なのにポロシャツでいたかったですよ。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください。)

労働保険の申告、社会保険の算定承ります。お問い合わせは事務所のHPからお願いします。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:仕事

クールビズの期間延長のニュース [その他]

6月に入り衣替えでクールビズのノーネクタイの方が多いです。クールビズは完全に定着しましたね。でっ、クールビズですが、従来の6月から9月の適用期間を延長し5月から、あるいは10月までとする動きが企業に広がっているとのニュースがありました。

確かに地球温暖化のためか5月、10月といってもけっこう暑かったりしてTシャツ1枚で過ごせたりしますので、この動きは歓迎すべきだと思います。

私はといえばひとりで仕事をしていますので、いつからクールビズなんて決めていないで、4月であっても11月であってもその日の気分などでノーネクタイでいます。暑いから、涼しいからというよりも訪問する先に合わせてクールビズにするかしないかにするという感じで、仕事柄1日外出しない日もあるのですが、そんな日はそもそも仕事着ではなくまったくの私服で過ごしています。

ネクタイ、上着もずっと着けていた頃はけっこう平気でしたが、今のように着けたり、着けなかったりだとすると、暑い日に着けるときはきつくなります。7月以降本格的に暑くなるとクールビズでも物足りず、「衿があればいいだろう。」と勝手に決め付けてポロシャツ、チノパンでお客様のところに行ったりしてしまいます。自由なのもいいけれど、メリハリをはっきりしないとどんどんグダグダになりそうです。

話は変わりますが、先ほど近所のコジマ電気で蛍光灯を買ったところ、レジであたりが出て100円ですみました。小市民の私にとってはこんな些細なことでも幸せを感じてしまいますよ。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください。)

労働保険の申告、社会保険の算定承ります。お問い合わせは事務所のHPからお願いします。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

追跡! AtoZ [社労士]

先週の土曜日にNHKの追跡! AtoZと言う番組で、「どうなっているのか? 年金記録問題」というタイトルで放送があったんですが、オンタイムで見ることができなったので録画しておきました。でっ昨日やっと見ました。この番組に限らず録画したものは、いつでも見れるという安心感のためか1週間も過ぎると結局見ないで終わるということが多いので、ぎりぎりだったかもしれません。(別に録画した番組だけでなく、今CMをしている本屋で売っているデアゴスティーニのXファイルのシリーズも、前回の販売のときに全部買い揃えたのに、10巻ぐらいしかまだ見ていません。)

番組の内容ですが、ねんきん特別便への調査依頼の件数が多すぎて処理しきれていないこと、同じく年金記録の訂正があったのに件数が多すぎて、処理しきれずにこれまでの差額の一時金の支給が大幅に遅れていること、未支給の年金関連に人手をとられすぎて保険料の徴収業務に差障りが出ていることについてでした。

まぁこれまで怠ってきた業務が一挙にくるわけですから、人手が足りずに処理しきれなくなるのは当然だわなーっと思いましたが、だからといって年金のことをまったく分からない人を新たに雇って一から教えてくなんてことをしていますが、時間のロスもありますし新たなミスが出てくるんじゃないかと心配です。社保庁のOBや企業の人事経験者、食えない社労士(俺もだっ、けどやらない)のようなある程度わかる人にやらせないと、急ぐあまりによけい傷口が広がったりしませんかね。

年金記録訂正者への差額一時金の支給の遅れは深刻です。番組では、ご主人が支給される前に亡くなってしまい、残された奥様が無念を語るなんてケースが放送されました。前にもこのブログで書きましたが、未支給の年金は同居の親族にのみ支払われることになっていますので、一人暮らしのお年寄りがもらう前に亡くなってしまったら、別に暮らしている子供さんなどには支払われるわけではありません。まぁさっさと支払える体勢を整えるのが一番ですが、こういうところもケアしていかないとまた大騒ぎになるんじゃないですかねぇ。

番組の中で、調査に時間がかかるしそもそも調査しきれない以上、もう全部認めて支払うべきではと示唆するような発言があったんですが、これは絶対反対ですね。テレビを見ているとたまに正義の味方ぶってこういうことを言い出す輩がいますが、一見正論であっても結局は正直者が損をしてうそつきが得をするだけになりますので、絶対容認できないし、そんなことを言う人の人間性すら疑いますよ。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください。)

労働保険の申告、社会保険の算定承ります。お問い合わせは事務所のHPからお願いします。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

臓器移植改正案 [その他]

http://www.so-net.ne.jp/news/cgi-bin/article.cgi?gid=mai&aid=20090618-570-OYT1T00468



臓器移植改正案は、A案が衆院で可決されました。私はD案が可決されるか、もしくは4案ともに不可決になるかと思っていましたので、A案が可決されたのは意外でした。

医学的な知識はまったく持っていませんので、脳死が人の死であるか、ないかは正直分かりませんし、4案の中でどれが良いかというとD案がいいかなと思っていましたが、とりあえずA案が可決されたことは良かったと思います。

脳死を人の死とは認めないという考えは尊重すべきだと思いますが、臓器提供者を本人が意思表示をしているか家族の同意を得たかに限定している以上、それでも脳死移植を認めないということは私には分かりません。脳死状態の子供を生かせずらい雰囲気が広がるのではという危惧は分かりますし、そんな風潮が出てきてはいけないと思いますが、だからと言って臓器移植をしなければ生きていけない人のチャンスをつぶすことはできないと思います。

脳死移植に反対ならば、国内ではだめでも海外での移植を容認する現状をどう思っているのか聞きたいと思っていましたが、先週のサンデープロジェクトで河野議員がまったく同じ疑問を問いかけていましたが、結局考えは聞けずじまいでした。

衆院で可決されただけでこの後参院でどうなるか分かりませんし、そもそも臓器移植改正案が成立したからといって脳死移植件数が増えるなんて思えません。これまでの大人の脳死移植件数が全然増えていないのに緩和したからといっても、人の生き方、死に方の考えが変わらない限り、大人も子供も提供者が増えるはずがないと思います。それを問題視してより緩和しようなんて動きがあったら、今度は反対するでしょう。ただ、臓器を提供しても良いという人と提供を受けたいという人がいるときに、その思いを無にしては欲しくないだけです。

そんな私はというと、ドナーカードを財布に入れていますので臓器提供の意思表示をしています。臓器の提供を受けたいかといえば、その立場にならないと分かりません。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください。)

労働保険の申告、社会保険の算定承ります。お問い合わせは事務所のHPからお願いします。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

マスク騒動はなんだったのか [その他]

ついこの間までは電車に乗ったときにまわりにマスクを付けている人がけっこういたのに、最近ではあまり見かけなくなりました。私はもともと付けるつもりもなかったので薬局に行ってみたわけではありませんが、マスク品切れという話も今では聞きません。といってインフルエンザの流行が落ち着いたわけではなく、国内の感染者は600人を超しています。

今回のマスク騒動が初めてというわけではなく、過去のオイルショックのときのトイレットペーパーの買占めなんかも同じだと思いますが、言い過ぎかもしれませんが「集団ヒステリー」みたいなものでたびたび日本人はおこしますね。ネットの掲示板では、インフルエンザにかからない限りマスクをしないという人に、「発症してからでは遅く、他人にうつさないためにマスクをするのはエチケットだ。」とか「欧米ではマスクをしないからといって付けないのは、外国かぶれだ。」なんてヒステリックに非難する書き込みをする人がけっこういました。(この人たちが今でもエチケット!!としてマスクをしているのであれば、それはそれで評価できますが。)マスコミもあおるだけあおって今では知らん振りですよね。あの当時マスクをしてテレビに出ていたレポーターや記者たちは、なんだったんでしょうか。

マスクがないというぐらいの騒動であれば別に特に害はありませんが、私が飛躍しすぎているのかもしれませんが、日本人は関東大震災後の朝鮮の人に対する集団虐殺といった集団ヒステリーでの負の歴史をもっています。国民性だなんて軽く考えていると、また愚かな間違いをしでかすのではと少し心配してしまいます。

と、思いもかけずかたい話になってしまいましたが、マスクと言えば先週イトーヨーカドーに買い物に行ったら、レジの人たちがマスクをしていました。マスクをしても全然問題はありませんが、にぎやかな店内で「なんとかカードはお持ちでモゴモゴ・・・」や「お箸はお付しますかモゴモゴ・・・」ってマスクをして話しているからよけい聞きづらくなって、あれは何とかして欲しいです。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください。)

労働保険の申告、社会保険の算定承ります。お問い合わせは事務所のHPからお願いします。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

労働基準監督署の定期監督結果 [社労士]

東京労働局が、平成20年に管下18労働基準監督署(支署)で実施した定期監督等の実施結果を取りまとめ発表しました。

平成20年に実施した定期監督等の実施結果

発表では、平成20年に管下労働基準監督署の労働基準監督官が実施した定期監督等の 実施件数は、8,375件で違反率は72.4%になります。主な法違反は、社員を雇い入れるときに労働条件通知書を交付していないことや就業規則の作成、届出がないことなどの労働条件の明確化関係の違反、36号協定の締結、届出がない時間外労働や法定割増賃金を支払っていないことなどの労働時間・割増賃金関係の違反、衛生管理者を選任しないことや機械・設備等の安全基準の不備などの安全衛生関係 の違反です。

本来、労働基準監督署の定期監督等があろうとなかろうと、法違反があってはならないことは言うまでもありませんが、この違反率の高さを見ると現実的にはきびしいようです。ただ、実際に定期監督等が入ったときに、特に労働時間・割増賃金関係の違反があったときにはさかのぼって払うようにとの是正勧告が出たりすると大変ですので、やはり常日頃から違反のない職場作りを心がけなければなりません。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください。)

労働保険の申告、社会保険の算定承ります。お問い合わせは事務所のHPからお願いします。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

空から降るオタマジャクシ、小魚 [その他]

石川県で、オタマジャクシや小魚が空から降ってきたという珍現象のニュースがあります。私はこういう不思議な話がとても好きなもので、次はなにが降ってくるんだろうとわくわくしています。

オタマジャクシや小魚が空から降ってきた原因として、竜巻説や鳥説、はたまたUFO説があったりするそうですが、竜巻の起きる気象状態ではなかったとのことですので、やはり鳥がくわえていたオタマジャクシや小魚を吐き出したというのが原因なんでしょうか。ただ、ニュースを読んだ限りでは、「ボタッボタッ」という音に振り返ると、車の上や地面にオタマジャクシが散らばっていたとか、落ちていた小魚を見つけたというふうに、誰も直接空から降ってくるのを見たわけではないので、意外と誰かがばら撒いたのかもしれませんよ。

オタマジャクシや小魚なんてどうでもいいですけど、空からお金が降ってこないかなーといつも願っています。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください。)

労働保険の申告、社会保険の算定承ります。お問い合わせは事務所のHPからお願いします。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。