SSブログ

プロ野球審判と厚生年金 [社労士]

プロ野球の審判員が、これまでの厚生年金の加入継続が認められない場合は、ストライキをおこなうと通告したニュースがありました。

<NPB>審判労組と団交 妥結なければ20日にストも

記事は、

〉 日本野球機構(NPB)と連帯労組プロ野球審判支部(審判労組、佐々木昌信支部長)は8日、東京都内で団体交渉を行った。審判員が加入する厚生年金の継続を主張する労組側と、継続は妥当ではないとするNPBで交渉を続けている。

〉 この日の団交では継続に向けて努力することを確認したが、労組側は、妥結できなければ20日にストライキを行うことを通告した。スト決行の場合、NPBは代替審判員で試合を行う方針。次回の団交は15日。

〉 この問題をめぐっては、社会保険事務所が「審判員の契約は請負契約の性格が強く、厚生年金はなじまない」として、契約内容を見直すか厚生年金の資格喪失手続きをするようNPBに通知。NPBは喪失手続きを労組に申し入れた。これに対し労組は、源泉徴収の開始などを記載して契約内容を見直すよう主張。厚生年金の加入を維持すべきだとの要求書を提出している。

〉 NPBの下田邦夫事務局長は「必ずしも源泉徴収が必要なのかどうか。労組側とともに社会保険庁の考え方を聞きたい」と話した。

とあります。

審判員の方がストライキをおこなおうとも、おこなわずとも、正直どうでもいいのですが、これまで厚生年金の適用だったことに驚きました。

NPBと審判員がどのような契約を交わしているのを調べたことはありませんが、請負の業務委託契約ではないかとなんとなく思っていましたし、この記事を読んでもそのように感じますが、それでも厚生年金に加入していたんですか。

この件に関して書かれた他の方のブログを読んだんですが、審判員は雇用保険、労災保険も未適用だとのことです。(まあ、私の感覚では請負契約なら当たり前で、厚生年金に加入していたことの方に違和感がありますが。)

厚生年金加入を続けるなら源泉徴収だけにこだわらず、いっそNPBの職員になる雇用契約に切替えたらいいんじゃないですかねぇ。そうすれば労働保険にも加入できますから。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください。)

公的・民間を問わず、「保険」、「年金」 と名のつくものについては、なんでもお気軽にお問い合わせください。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。