SSブログ

師走 [その他]

今日は12月1日です。もう今年も残り1ヶ月です。歳を重ねる毎に、嫌になるほど時間の流れが速くなるような気がします。

12月には、旧暦のなごりで師走の別名があります。社会保険労務士、FP技能士の「士」は師走の「師」ではありませんが、読み方は同じですので「士走」となるべく残り1ヶ月を全力疾走でいきたいと思います。(思うだけです。1ヶ月も走り続けることなどできるわけがありませんね。)

ところで、師走に走る師って教師や医師やお坊さんのことではないんですね。私はてっきり年末で忙しくなった教師や医師やお坊さんが走るから師走なんだと思っていましたが、本来は「御師」の師のことだそうです。では、御師とはなにかというと、寺社に所属して参詣者を案内し、参拝・宿泊などの世話をする人のことです。その中でも伊勢神宮などの御師が年末に各家庭を巡り、神宮大麻・神札を配ったことから師走となったそうですよ。

話はさらに横にそれますが、教師や医師の「師」は文字の意味でも先生のことで、教師や医師には敬称として先生をつけます。一方、弁護士、代議士の「士」は文字の意味では直接に先生にはなりませんが(学問・道徳を修めた男子というところで先生になるのでしょうか)、弁護士、代議士にも敬称として先生をつけます。

社会保険労務士も「士」が付きますので、お客様、同業者、関係行政機関から先生と呼ばれます。私もこれっぽちも先生らしくはありませんが、「heroherosr先生」と呼ばれることがあります。もっとも「先生さー~」とか「よー、先生~」って感じですので、呼ぶほうもただ付けているだけなのがありありです。

今の私は、先生と呼べと強要することはもちろんありませんが、呼ばれたとしても否定することもありません。しかし、社労士に成りたてのころは呼ばれるたびにどうも気恥ずかしくて落ち着きませんでした。といっても、この何年かの間に私が先生と呼ばれるに足る成長をしたわけではなく、ただ単に呼ばれなれちゃっただけです。いやぁ、なれって怖いものですよね。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください。)

公的・民間を問わず、「保険」、「年金」 と名のつくものについては、なんでもお気軽にお問い合わせください。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。