SSブログ

新年賀詞交歓会 [社労士]

昨日は、吉祥寺東急インで開かれた東京都社会保険労務士会、武蔵野統括支部の新年賀詞交歓会に出席してきました。

パーティー嫌いですし、この手のフォーマルな堅苦しい集まりは苦手ですから、できれば出席なんてしたくないのですが、今年度は支部の総務委員をしていますので会の運営をしなければならず、出席してきたのです。

受付や会費の集計といった仕事がありましたので、会場で政治家さんのどうでもいい挨拶を聞かずにすみましたし、懇親相手がいずにボッチになるということもなくて良かったのですが、仕事が一段楽して会場に入れたのが会の終わりの20分前でしたので食べ物が全然残っていず、口にしたのが酢豚の肉2つにウイスキーの水割りをグラスに半分だけで、コストパフォーマンスの悪い飲み会となってしまいました。

新年賀詞交歓会の出席はもうしばらくはいいや、というのが本音なんですが、総務委員の任期は来年度までありますので、来年の賀詞交換会の出席も避けられないでしょう。

まあ、これも浮世の義理というもので仕方がありませんね。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください)

nice!(22)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

国民健康保険の医療費、都道府県単位で集約し市区町村が共同負担に [社労士]

政府が国民健康保険の医療費を、15年度から都道府県単位で集約して市区町村が共同負担にする仕組みに変える方針を決めたというニュースがありました。

ニュースはこちらです。

<国保保険料>15年度から都道府県単位に集約 政府方針 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

記事は、

〉 政府は原則市区町村ごとに賄っている国民健康保険(国保)の医療費について、15年度から都道府県単位に集約し、市区町村が共同負担する仕組みに改める方針を決めた。24日召集予定の通常国会に関連法案を提出する意向で、最大2.8倍に達する同一都道府県内の保険料格差は縮小に向かう。ただし、高齢者が多い小規模の市町村は負担軽減につながる半面、都市部では保険料がアップする可能性が高い。

〉 自営業者や無職の人が入る国保の医療費は加入者の保険料と税金で運営される。病気になりやすい高齢者が多い小規模自治体は医療費がかさみ保険料も高くなりがち。国保全体の半数は赤字で、09年9月末時点で4分の1にあたる432団体は加入者が3000人を割り込むなど、運営が行き詰まりかねない。

〉 今も1人分が月に30万円を超す医療費は、同一都道府県の市区町村が共同負担している。高額の医療費がかかる患者がいると、小規模自治体では財政がパンクする可能性があるためだ。80万円を超すと国や県も拠出し、医療費全体の4割は共同負担で賄っている。だが、財政力や保険料には市区町村で差があり、東京都の場合、年額保険料の格差は千代田区(09年度11万3554円)と三宅村(同4万506円)で全国一の2.8倍に達する。他にも12道府県で差が2倍以上となっている。

〉 このため、政府は共同負担の仕組みを「30万円超」から「1円以上」に拡大し、全診療を対象とすることにした。各市区町村は加入者数と過去の医療費実績に応じ、拠出金を払う。拠出額の半分は加入者数に応じて決まるため、人口が少なく高齢化の進んだ郡部は負担が軽減される一方で、都市部は重くなる。都道府県の判断で、加入者の所得に応じた拠出も可能とする。

〉 厚生労働省は75歳以上の後期高齢者医療制度を国保に組み入れたうえで、都道府県単位に広域化する案を示しているが、野党の反対で暗礁に乗り上げている。共同負担方式の全面導入により、財政運営面では保険料水準などを除いて広域化が実現する。【山田夢留】

とあります。

記事を引用させてもらっているヤフーニュースにいちゃもんを付けるのは気が引けますが、見出しの<国保保険料>15年度から都道府県単位に集約 政府方針はちょっと違うと思いますよ。

集約するのは医療費であって、保険料ではありません。

保険料が軽減される市区町村、重くなる市区町村は出てくるのでしょうが、都道府県ごとのひとつの保険料にまとまるわけではありません。

この見出しでは、都道府県ごとの保険料にまとまると勘違いする人が出そうです。

もっとも、記事の終わりにも書かれているように厚生労働省が国民健康保険の財政運営もを都道府県単位に移管しようとしているのも事実です。

後期高齢者医療制度を国民健康保険に組み込んで75歳以上の財政運営を都道府県単位化し、その後に全年齢の財政運営を都道府県単位化しようという案に対し、野党が現行の後期高齢者医療制度の廃止が前提となる改革案に反対しているため立ち行かなくなっているんですが、ゆくゆくの方向性としては都道府県単位での財政運営となることは間違いないだろうと思います。

2012年になって初めてまじめなブログを書きましたが、今年も硬軟織り交ぜてブログを書いていきますよ。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください)

nice!(19)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

2012年の目標 [その他]

毎年、年明けにその年の目標をブログに書いていますが、去年2011年の目標はプライベートな面ではジョギングと筋トレによるシェイプアップ、仕事面ではもうひとつの商売である呉服屋さんのホームページを作ることの2点で、しかも前年2010年にできなかった目標の繰り越しでした。

で、結果はというと、2つとも達成することがないまま2012年を迎えてしまいました(ジョギングと筋トレはできませんでしたが、食べるのを控えて幾分すっきりすることはできましたが)。

何年たってもできない目標なんて書かなければいいのにと、まったく恥ずかしい話ですが、2012年の目標もこの2点を再々度挑戦になります。

ただ、同じ事を3年続けてブログに書いて終わるのも芸がないので、その他の目標がないかといえば、まず第1に6月のCFP資格審査試験で残りの2科目を合格してCFPの資格を取得して、その後に1級FP技能士の資格も取得することです。

第2に、呉服屋さんのホームページを作ること以前に、今の社労士、FP事務所のホームページもしばらく手を加えていないまま放置していますので、途絶えているトピック・コラムのページを更新していき、またホームページ自体もスタイルを変更するなどしてリニューアルすることです。

第3に、せっかくCFP、1級FP技能士になるのですから(能天気なんでもう、受かった気でいます)、保険営業の仕事に力を入れることです。

第3の目標はともかく、第1、第2の目標は具体的ですので、目標を是非達成したいですねえ、いや、達成せねばなりません。

はたして、来年の正月のブログでどのような報告ができるのでしょうか。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください)

nice!(13)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

フィル・ライノットの命日 [その他]

去年、一昨年にもブログに書いたのですが、今日1月4日はアイルランドのハードロック・バンド、シン・リジイのヴォーカリストでありベーシストでもあるフィル・ライノットの命日です。

亡くなったのが1986年ですから、もう26年もたちました。

フィル・ライノットもシン・リジイも日本ではそれほど有名ではありませんが(フィル・ライノットでググると、一昨年の私のブログが8番目に表示されるぐらいです)、アイルランドのダブリンには彼の偉業を称えて銅像が建てられていますし、シン・リジイもイギリスやアイルランドでは今でも絶大な支持を得ていて、「アイルランドの英雄」と形容されているそうです。

やるかどうか、まだ分かりませんが、もし去年に誘われた社労士オヤジバンドに加入するとしたなら、シン・リジイのカバーをしたいですね(そのためにはベースを買わなきゃいけませんが)。

去年、一昨年はシン・リジイの代名詞であるレスポールのツイン・リードギター時代の動画を貼りましたので、今年はそれ以前の時代のフォーク・ロックの名曲の紹介です。

Thin Lizzy-Whiskey in the jar


シン・リジイではなくフィル・ライノットのソロアルバムの曲で、後にコアーズによってカバーされた曲です。

Phil Lynott - Old Town Video


ハードロック・バンドなんて書きましたが、2曲とも全然ハード・ロックじゃないですね。

てことで、ハードな曲も1曲。

Thin Lizzy - Bad Reputation


ハードロックであろうと、なかろうと、良いものは良いのでした。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください)

nice!(16)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

謹賀新年 [その他]

あけまして、おめでとうございます。

2012年のブログの始まりです。

と書いたものの、お正月からカタイ仕事柄の話を書く気にもなりませんし、かと言って昨日、今日とどこも出かけずに食べて、飲んで、寝るだけでしたので特に書くことがありません。

本当はこんなときにこそ今年の抱負などを書けばいいのでしょうが、それは後日あらためてということで今日は新年のご挨拶のみで終わります。

今年も、労働や年金、保険などのお役立ち情報から、どうでもいいくだらない話まで気の向くままに書いていきますので、お付き合い頂きますよう宜しくお願い致します。

そうそう、去年と同じく今年もどこにも出かけるわけでもないので12月30日からヒゲをそらずにいて4日たちますが、伸びた無精髭が去年以上に白髪混じりとなってしまっています。

まったく歳はとりたくないものだと、正月早々思い知らされていますよ。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください)

nice!(15)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。