SSブログ

今年もお世話になりました [その他]

今日は大晦日、2012年も残り今日1日で、明日はもう新しい年になりますね。

一昨日の熱帯魚水草水槽の大掃除に続いて、自分の身の回りもきれいにして新しい年を迎えようかと思うのですが、面倒でなにもせずにだらだらと大晦日を過ごしています。

ということで(どういうこと?)大晦日に書いているブログですので、これが今年最後のブログになります。

今年も1年間大変お世話になり、ありがとうございました。

2013年のブログですが、明日は昼間からお酒を飲んでブログのタイトルどおり「ヘロヘロ」な状態になっていそうですので、明後日2日に更新する予定でいます。

では、よいお年をお迎えくださいませ。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください)

大掃除(水槽ですが) [生き物]

2012年も今日を入れてあと3日ですが、熱帯魚水草水槽の魚やエビも気持ちよく新年を迎えられるように、水換えや外部フィルターの掃除などをしました。

今年最後の水槽のメンテナンスです。

水槽内もきれいになり、魚も気持ちよさそうに泳いでいます(気のせい?)。

20121229001.jpg

昨日は、いつも行っている熱帯魚屋さん(といっても年に3、4回しか行きませんが)の年末年始のセールの初日でしたので、出かけて水槽内の新顔さんとなるグリーンファイヤーテトラとオトシンクルスを買ってきました。

20121229002.jpg

手前のではなく、奥の下半身の下半分が赤い魚がグリーンファイヤーテトラです。

相変わらず、写真がヘボいですねえ、これでは熱帯魚の魅力がまったく出ていませんのでGoogleの画像検索のリンクを貼りますので、グリーンファイヤーテトラってどんな熱帯魚?という方はご覧ください。

グリーンファイヤーテトラ - Googole検索

グリーンファイヤーテトラはお店で見て衝動買いしたもので、本来はオトシンクルスを目当てにセールに行きました。

オトシンクルスは水槽内についたコケを舐め取ってくれる掃除屋さんで、しばらく前からオトシンクルス君不在の水槽はガラスに着くコケに悩まされていましたが、これからはコケ取りの手間がだいぶ省けることでしょう。

オトシンクルスはヘボな写真すら撮れませんでしたので、同じく画像検索を貼っておきます。

オトシンクルス - Googole検索

水槽の大掃除でもう疲れて、腰も痛くなってしまいましたので、人間様は大掃除をしたきれいな部屋で新年を迎えることはできそうもないですよ。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください)

仕事納め [その他]

明日、明後日ともう仕事で出かける予定がないので、ちょっと早い気もしますが今日で仕事納めにすることにしました。

といっても、家が仕事場ですので電話がかかってきたら出ますし、仕事用のメールもチェックしますので、年内はもう絶対に仕事をしないということではありませんが、なにもなければ今年はもうお終いです。

旅行に行ったりする予定もないですからねえ、逆に言えばお正月中であっても問い合わせなどがあったら「お休み中ですから無理」なんて生意気なことを言わずに喜んで仕事をしますよ。

じゃあ、明日は何をするのというと、年賀状を作らなくてはなりません。

25日までに投函すれば1日に届くそうですが、明日、明後日ぐらいまでに出せば1日に着くでしょう。

まあ、どうしてもとこだわっているわけではありませんので、出すのが遅くなって3日に届いたとしても構いませんがね。

年賀状を出す先には仕事関係もありますので(むしろプライベートなものよりも多いです)、年賀状作りも仕事のようなもので、年末年始のお休みに入ったという気分はまだあまりないのでした。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください)

健康診断を受けないと社員と上司のボーナスが減額される制度 [社労士]

コンビニエンスストアのローソンが、健康診断を受けないと社員と上司のボーナスが減額される制度を導入するというニュースがありました。

健康診断受けぬ社員、上司賞与も減額…ローソン (読売新聞) - Yahoo!ニュース

記事は、

〉 コンビニエンスストア大手ローソンは、社員が健康診断を受けなかった場合、社員と直属の上司の賞与(ボーナス)を減額する制度を2013年から導入する。

〉 社員の健康維持によって業務の効率を上げるのが目的で、同社は「人件費の削減が目的ではない」と説明している。

〉 同社は13年春の健康診断を受けなかった社員に対し、まず3回程度、受診するよう促す。それでも14年2月までに受診しない社員に対して、14年5月末に支給されるボーナスの15%分、その上司は10%分を減額する措置を取る。

〉 同社は年に1回、春に健康診断を行っているが、「仕事が忙しい」などの理由で受診しない社員がいるため、受診率は83%超にとどまっているという。上司のボーナス減額にまで踏み込むことについて、同社は「仕事の割り振りなどの管理責任を問う」としている。

とあります。

労働安全衛生法では、常時使用する労働者を対象に、1年以内ごと(特定の業務では6ヵ月以内ごと)に1回、定期に医師による健康診断をおこなわなければならないと定められていますからね、これはいい制度なのではと思います。

上司に連帯責任を負わすのも面白いですねえ、こんなことでボーナスを減額されてはたまらんと、部下に健康診断を受けさせるようになることなんでしょうね。

ただ、直属の上司だけでなく上司の上司、さらにその上司とさかのぼって減額する仕組みにした方が効果的なのではと思ったりもしますけどね。

とか言っているものの、私も若いころに経験した会社員時代には「忙しくてそんな暇があるわけないだろうよ」と再三健康診断を受けるように指示されても、意地でも受けなかったこともありましたよ。

まあ、私の場合は「右を向け」と言われれば左を向くような天邪鬼な性格ですから、逆に絶対に受けるなと言われたらさっさと健康診断を受けていたんじゃないかなあ、とも思うんですけどね。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください)

世界は滅びませんでした [その他]

前回のブログで2012年12月21日は古代マヤ文明の暦で「世界終末日」だと書きましたが、結局21日が終わっても世界は滅びませんでしたねえ。

まあ、そりゃそうでしょう、こんな話信じるほうがどうにかしていますよ。

安全だといわれる場所に避難していた人たちは、どんな顔をして日常生活に戻っていったんでしょうね。

だいたい、世界が滅んだ後にでもなんとか自分だけは生き残りたいという気持ちが分かりません。

滅んだ後の世界(世界が滅んだ後の世界ってなんか変ですね)に生き残って暮らしていくなんて、すごくつらくて苦しいものになりそうです。

自分ひとりだけが死ぬのは嫌ですが、みんながみんな死んでしまうのならば一緒に死んでしまう方がいいですね。

これはゾンビ映画なんかを見ているときにも思うのですが、ゾンビに襲われるの恐れてビクビクと生きていくぐらいなら、さっさとゾンビになってしまってなにも考えずにウーウー言ってのろのろ歩いている方がいいんじゃないかと思います。

まだ仕事納めはしていませんが、もうあまり真面目なブログを書く気にもなりませんので、こうしてどうでもいいことを書いています。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください)

世界終末日 [その他]

今日、2012年12月21日は古代マヤ文明の暦で「世界終末日」だそうで、ヤフーのニュースでは滅亡から逃れるためにセルビアの神秘的な力が宿っているとされている山に避難する宿泊客でにぎわっているというニュースがありました。

マヤ暦の世界終末日迫る、セルビアの山では「滅亡特需」 (ロイター) - Yahoo!ニュース

マヤ暦でっていわれてもどういうことだかさっぱり分かりませんので、ウィキペディアで調べてみたらありました。

2012年人類滅亡説‐Wikipedia

セルビアだけでなく世界中で今日が世界の終わりの日だと信じている人は多いようで、特に中国では大騒ぎになっているようですよ。

で、12月21日になってもう18時間たつのですが、まだ終わっていませんねえ。

まあ、12月21日が終わるまでまだ時間はありますし、日本で21日が終わったとしても時差がありますからまだ21日だという国も多いですから、まだまだ安心できませんねえ。

私としては世界が終わるというよりも、今年があと10日しかない日という方がよっぽど怖いですよ。

今日が世界終末日だと言われても「へえ、」としか思いませんが、そんなおっさんも若いころはノストラダムスの大予言で1999年7月に恐怖の大王が来て人類が滅亡するというのに恐れおののいていましたけどね。

信じる、信じないは別にしてこの手の話は大好きなのでした。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください)

平成25年度の雇用保険料率は据え置かれます [社労士]

厚生労働省の労働政策審議会が先日、平成25年度の雇用保険料率を定める告示案要綱を「妥当」と認めて厚生労働大臣に答申しましたので、25年度の雇用保険料率は24年度の料率を据え置かれて、一般の事業で1.35%、農林水産清酒製造の事業で1.55%、建設の事業で1.65%となります。

一般の事業で1.35%の内訳は、労働者負担0.5%、事業主負担が0.5%に雇用保険二事業の保険料率0.35%をプラスして0.85%です。

農林水産清酒製造の事業で1.55%の内訳は、労働者負担0.6%、事業主負担が0.6%に雇用保険二事業の保険料率0.35%をプラスして0.95%です。

建設の事業で1.65%の内訳は、労働者負担0.6%、事業主負担が0.6%に雇用保険二事業の保険料率0.45%をプラスして1.05%です。

雇用保険二事業とは、雇用安定事業と能力開発事業の2つで、事業としては各種の助成金があります。

保険料率の説明を改めて書くのは面倒なので、今年の初めに書いた自分のブログの記事をコピペしてしまいました。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください)

選挙の結果 [その他]

昨日の衆議院議員選挙は、自民党の圧勝で民主党の惨敗という結果になりましたね。

民主党政権の3年があまりにひどかったとはいえ、こんなにガラリとひっくり返るとはびっくりです。

私は自民も民主もどちらも肩入れをしていませんので、どちらが勝とうが負けようがどうでもいいんですけどねえ。

といって、第3極も応援しているわけではありませんので、昨日は投票には行きましたが白票を投じていますから、どのような結果になっても私はどうのこうの言う資格はありませんよ。

まあ、仕事がらみでいえば、最低保障年金等のようなできっこない余計なことをしようとしない分、自民党のほうがましなのかもしれません。

ただ、相変わらずの世襲なんかを見ると自民党がどこまで反省して変わったのか分かったものではありません。

昔の自民党政治に戻るとなると、今は歓迎をされてもあっというまに支持を失うでしょうからねえ、?年後の次の衆院選の結果が早くも気になってきました。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください)

4人に1人がパワハラを経験 [社労士]

4人に1人が、過去3年間に職場でパワハラにあったという厚生労働省の調査のニュースがありました。

4人に1人がパワハラ被害、半数は相談せず (読売新聞) - Yahoo!ニュース

記事は、

〉 企業で働く人の4人に1人が、過去3年間に職場での優越的な地位を背景にした嫌がらせ「パワーハラスメント(パワハラ)」に遭ったという反面、その半数近くが特に何もしなかったことが、厚生労働省による初めての調査でわかった。

〉 企業が設けた窓口などに相談した人はわずかで、同省は「人事査定への影響や他人に知られることを心配し、ためらっているようだ」と分析している。

〉 調査は7~9月に実施。20~64歳の男女9000人に対し、インターネットを通じて回答を求めた従業員調査と、正社員30人以上の会社4580社が回答した企業調査の二つを行った。

〉 従業員調査では、過去3年間に「パワハラを受けた」と回答したのは25・3%。「見た・相談を受けた」との回答も28・2%に上った。企業調査では、過去3年間にパワハラに関する相談があり、実際にパワハラがあったとしたのは32・0%。

とあります。

4人に1人がパワハラ被害にあっているとはひどいですねえ。

ただ、この問題の難しいところは4人に1人がパワハラ被害にあっているといっても、はたしてそれが本当にパワハラであったのかどうか、判断ができかねることでしょうか。

厚生労働省のプレスリリースを見ても、回答をした企業全体の80.8%が「パワハラの予防・解決を経営上の課題として重要」としつつも、予防・解決に向けた取組をしている企業は45.4%にとどまっているそうで、予防・解決の取組を進めるに当たっての課題として最も比率が高かったのは「パワハラかどうかの判断が難しい」(72.7%)で、取組を進めることで懸念される問題として、「権利ばかり主張する者が増える」(64.5%)、「パワハラに該当すると思えないような訴え・相談が増える」(56.5%)といった項目が多くあがっているそうです。

まあ、そういった企業の姿勢を知っているからこそ、従業員はパワハラの被害にあっても46.7%が何もせずにいて、社内の相談窓口に相談した者の比率はわずか1.8%と低くなるのでしょうね。

しかし、実際はどうであってもこれだけの割合で被害意識があるとなると、企業側は今後手をこまねいて何もしないというのは通じなくなっていくことでしょう。

厚生労働省のHPにある調査報告書の概要のリンクを貼っておきますので、ご興味のある方はご覧ください。

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002qx6t-att/2r9852000002qx99.pdf

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください)

18厚生年金基金が指定基金に [社労士]

厚生労働省が、18の厚生年金基金を財政健全化を図ることを目的とする「指定基金」に指定したというニュースがありました。

18厚年基金、財政難に指定=株安やAIJ問題響く―厚労省 (時事通信) - Yahoo!ニュース

記事は、

〉 厚生労働省は10日、18の厚生年金基金について、財政状況が著しく悪化したとして「指定基金」に指定したと発表した。株安やAIJ投資顧問の年金消失問題の損失による財政悪化が響いた。指定基金は2005年度の制度導入以降、最多の計97基金となった。

とあります(今日は短かったですね)。

「指定基金」は、積立水準が著しく低い基金を厚生労働大臣が指定して、5年間の財政健全化計画を作成させることによって、計画に従った事業運営を指導するというものです。

積立金の資産額が3事業年度の決算で連続して最低責任準備金の9割を下回った基金や、積立金の資産額が直近に終了した事業年度の決算で、最低責任準備金の8割を下回った基金が対象となります。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。