SSブログ

ヒーターが割れた [生き物]

午前中に、熱帯魚水草水槽の水換えと伸びすぎた水草を短くカットして植えなおしをしましたが、密集して生えた水草を抜いたら水槽の奥に白いものがポロポロと落ちていました。

「なんだ、これ?」とよく見たら、なんと水槽内のヒーターが割れて、そのばらばらになった破片が散らばっていたのでした。

慌ててヒーターの電源を抜いて残骸を取り出し、周りに落ちている破片の大きいものを手で取り出し、小さなものは水と一緒に吸い出したのでして取り除き、ジャンク品のストックの中から今は使っていないヒーターを取り付けて一安心したところで思ったのが「いつ、なんで割れたの?」と「水槽の中の生き物に害はないのだろうか?」という疑問でした。

ヒーターのすぐそばにはごつごつとした流木があって、流木とぶつかればヒーターが割れてしまってもおかしくなはないのですが、水槽をセットして以来流木を動かしたことはないのでぶつかって壊れたとは思えませし、やっぱりもう使ってけっこうたつ古いヒーターが経年劣化で自然に割れたということでしょうか。

なら、いつ割れたのかというと、1ヶ月ほど前に熱帯魚が次々に原因不明で死んでしまうことがあったので、じゃあそのころにヒーターが割れて中から有害な物質?が出てそのせいで熱帯魚が次々に死んでしまったのかと思いましたが、あのぼろぼろになったヒーターがあんな状態のままでヒーターの役割を果たしていたとも思えませんし、でも今日水槽の中に手を入れても別に水温が低かったり高かったりもしていなかったということは、あんな姿であっても電源を抜くまではヒーター君は仕事をしていたということでしょうし、うーん、やっぱりさっぱり分かりませんよ。

いつ、なんで割れて、それが魚の害になるかならなのかさっぱり分かりませんが、念のためにいつも以上に水の量をたっぷりと換えました。

交換したヒーターは空焚き防止用の安全装置が付いていないので、最近の地震続きの中で使い続けるのには不安がありますし、なによりも割れたヒーターよりもさらに古いものですからこれまた壊れる恐れがありますよね。

明日から12月になりますので、近いうちにいつも行く熱帯魚屋さんから歳末セールのお知らせが来るでしょうから、そうしたら新しいヒーターを買って付け替えようと思います。

ヒーターは消耗品だからこまめに交換しましょう、とよく読んだり聞いたりしましたが、アクアリウムを始めて20年近くたって初めてヒータ-が壊れる経験をして、やっとそういうことかと実感するのでした。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください)

nice!(44)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

Yahoo!ニュースが・・・ [その他]

昨日はブログの更新ができなかったので、今日こそはと思いつつもネタがなかったので、社労士関連のニュースはないかしらとYahoo!ニュースを見たところ、「あれ、いつもと違う」といつのもにかリニューアルされていました。

今までであれば「雇用、就業」や「年金」などといった社労士にとって関係のあるトピックスの中からブログで紹介するニュースを探すのですが(その途中で、なんだこれはと興味をひくニュースがあるとその他の話題のニュースとしてブログにしています)、リニューアルされてからはトピックスの一覧がなくなってしまいましたので(あるのかもしれませんが、私は見つけられませんでしたよ)「これは」というニュースを見つけることが難しくなってしまいました。

別にニュース記事を紹介する形でなくても、厚生労働省のプレスリリースなんかから社労士関係の話題を見つけることはできるのですが、ただねえ、そうすると前回、前々回のブログのようにどうしてもカタクて真面目なブログ記事になってしまうんですよねえ。

同じ話題を取り上げるにしても、少しでも読みやすくなるんじゃないかとニュース記事を紹介して、それにさらにプラスして説明をしたり感想を書くニュース解説ブログという形で書いてきましたが、肝心のニュースを見つけることが難しくなっては、これは路線変更をしなくてはならないですかねえ。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください)

nice!(34)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

平成25年 「就労条件総合調査」 [社労士]

厚生労働省が先日に、平成25年「就労条件総合調査」の結果を取りまとめ公表しました。

「就労条件総合調査」は日本の民間企業における就労条件の現状を明らかにすることを目的として、常用労働者30人以上の民営企業を対象とし、平成25年1月1日現在の状況について1月に調査をし、調査対象6,144企業のうち4,211企業から有効回答を得ました。

厚生労働省がまとめた概要版の【調査結果のポイント】は、

●  年次有給休暇の取得状況

年次有給休暇の付与日数は18.3日(前年18.3日)、そのうち労働者が取得した日数は8.6日(前年9.0日)で、取得率は47.1%(前年49.3%)

年次有給休暇を時間単位で取得できる制度がある企業割合は11.2%(前年8.8%)

● 退職給付(一時金・年金)について

退職給付(一時金・年金)制度のある企業の割合は75.5%(平成20年83.9%)、退職給付制度のある企業のうち、退職一時金制度がある企業の割合が88.4%(平成20年87.2%)、退職年金制度がある企業の割合が34.2%(平成20年44.7%)

勤続35年以上の定年退職者の退職給付額は、「大学卒(管理・事務・技術職)」が2,156万円(平成20年2,491万円)、「高校卒(管理・事務・技術職)」が1,965万円(平成20年2,238万円)

でした。

「就労条件総合調査」は、年次有給休暇、退職給付だけでなく、労働時間、賃金、定年についても調査をしていまして、その中からいくつかピックアップすると、

● 1日の所定労働時間は、1企業平均7時間44分(前年7時間44分)、労働者1人平均7時間45分(前年7時間45分)

週所定労働時間は、1企業平均39時間25分(前年39時間22分)、労働者1人平均39時間03分(前年39時間03分)

企業規模別にみると、1,000人以上が39時間04分(前年39時間03分)、300~999人が39時間06分(前年39時間04分)、100~299人が39時間19分(前年39時間12分)、30~99人が39時間29分(前年39時間27分)

● 「何らかの週休2日制」を採用している企業割合は85.3%(前年88.7%)

「完全週休2日制」を採用している企業割合は、46.0%(前年44.5%)、を企業規模別にみると、1,000人以上が69.5%(前年0.9%)、300~999人が62.0%(前年54.1%)、100~299人が54.2%(前年44.4%)、30~99人が41.7%(前年43.2%)

● 年間休日総数の1企業平均は105.4日(前年106.9日)、労働者1人平均は112.6日(前年113.5日)

企業規模別にみると、1,000人以上が114.4日(前年114.3日)、300~999人が111.8日(前年113.1日)、100~299人が108.4日(前年109.8日)、30~99人が103.8日(前年105.4日)

● 定年制を定めている企業割合は93.3%(前年92.2%)、そのうち「一律に定めている」企業割合は98.4%(前年98.8%)、「職種別に定めている」企業割合は1.2%(前年1.0%)

● 一律定年制を定めている企業のうち、勤務延長制度若しくは再雇用制度又は両方の制度がある企業割合は92.9%(前年92.1%)、「勤務延長制度のみ」の企業割合は9.0%(前年11.4%)、「再雇用制度のみ」の企業割合は73.9%(前年71.6%)、「両制度併用」の企業割合は10.0%(前年9.1%)

● 時間外労働の割増賃金率を「一律に定めている」企業割合は83.4%(前年84.6%)、そのうち時間外労働の割増賃金率を「25%」とする企業割合は94.0%(前年93.5%)、「26%以上」とする企業割合は5.8%(前年6.1%)

です。

この他にもまだ調査結果がありますし、またご紹介した調査結果も業種別に集計されていますので「もっと詳しい情報を」という方は厚生労働省のHP内のPDFファイルへのリンクを貼りますので、そちらでご覧ください。

平成 25 年就労条件総合調査の概況
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/jikan/syurou/13/dl/gaikyou.pdf

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください)

nice!(38)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

平成25年 障害者雇用状況 [社労士]

厚生労働省が、民間企業、公的機関、独立行政法人などでの平成25年の「障害者雇用状況」集計結果を取りまとめ公表しました。

厚生労働省は、毎年6月1日現在の身体障害者、知的障害者、 精神障害者の雇用状況を障害者の雇用義務のある事業主などに報告を求めて、それを集計発表しています。

《集計結果の主なポイント》

● 民間企業(法定雇用率2.0%)

・ 雇用障害者数 40 万8,947.5 人、対 前年7.0%(26,584.0人)増加

・ 実雇用率は1.76%、対前年比0.07ポイント上昇

両方共に過去最高を更新で、数、率の伸び幅も過去最高でした。

法定雇用率達成企業の割合は 42.7%(前年比4.1ポイント低下)でした。

● 公的機関(法定雇用率2.3%、都道府県などの教育委員会は2.2%)

・ 国 :雇用障害者数 7,371.0人(前年7,105.0人)、実雇用率 2.44%(前年2.31%)

・ 都道府県 :雇用障害者数 8,136.0人(前年7,882.0人)、実雇用率 2.52%(前年2.43%)

・ 市町村 :雇用障害者数 2万4,792.0人(前年2万3,730.5人)、実雇用率 2.34%(前年2.25%)

・ 教育委員会 :雇用障害者数 1万3,581.0人(前年1万2,677.5人)、実雇用率 2.01%(前年1.88%)

雇用障害者数及び実雇用率のいずれも対前年で上回りました。

独立行政法人など(法定雇用率2.3%)

・ 雇用障害者数8,369.0人(前年7,647.0人)、実雇用率 2.27%(前年2.13%)

雇用障害者数、実雇用率も対前年で上回りました。

次のブログでは平成25年就労条件総合調査結果について書こうと思うので、2回続けてカタクて真面目なブログとなりそうです。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください)

nice!(40)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

秀吉は秀次に切腹を命じてはいなかった?! [その他]

豊臣秀吉がおいの関白秀次を切腹させたは、後から生まれた実子の秀頼にあとを継がせるための邪魔になったからと思われていますが、実は秀吉は秀次を高野山へ追放しようとしただけだったのに、その意図に反して秀次が自ら腹を切ったのだという新説が発表されたというニュースがありました。

豊臣秀吉「秀次に切腹強要」に疑義 国学院大准教授が新説 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

今日は雑談ブログですから記事の引用はしませんが、秀吉が高野山の僧に秀次の料理人や世話係などを用意してほしいと書いた書状から、数日後には切腹させる人に料理人が必要ないだろうから、秀吉は秀次を長期間高野山に住まわせようと考えていたと思われたり、秀次切腹の情報を最初に朝廷へ伝えた資料からは、秀吉が「切らせた」のではなく、敬語の「お切りになった」と読むべきと思う点などから、秀次が身の潔白を証明するために自らの決断で切腹したとみるべきだろうそうです。

この記事を読んでの感想は、それならじゃあなんで望んではいなかったのに先走って死んだ秀次の首がわざわざ河原にさらされたり、秀次の妻子や部下、与力大名の多くが道連れになって悲惨に殺されちゃったりしたの?というもので、Yahoo!ニュースのコメント欄にも同じような疑問がやっぱり書き込まれていました。

Yahoo!ニュースでは疑問が解消できませんでしたが、MSN産経westの元記事はもっと長く書かれていたので、その理由も書かれていたのを発見しました。

豊臣秀次切腹に新説…秀吉は命じず、身の潔白訴え自ら切腹か 国学院大准教授が「太閤記」に疑義 (2/3ページ) - MSN産経west

秀次が腹を切った青巌寺が秀吉が生母の菩提寺として寄進した寺院だったので、秀吉には神聖な場所を汚されたという思いがぬぐえず、秀次の切腹後にその妻子を苛烈に処刑したことはこの怒りに基づくものだと理解できるそうです。

ふーん、それなら納得できるよ、と思いたいところですが、ちょっと(だいぶ?)弱いんじゃないですかねえ。

一般的に織田信長には残酷で怖いイメージがあるのに対して、秀吉には明るく親しみやすいイメージがありますが、秀吉にもけっこう残酷な面があります。

わが子可愛さのあまりに、言うことを聞かない甥っ子が許せなくてその怒りが秀次の一族郎党にまで及んだという、これまでの考え方の方がしっくりくるように思います。

切腹を命じたのか、それとも切腹しちゃったのか、どちらが真実なのかタイムマシンでもできない限り分かりませんが、だからこそ歴史には色々な考え方があって楽しいのでしょうね。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください)

nice!(33)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

セクハラ対策を強化するようです [社労士]

厚生労働省がセクハラ対策を強化するというニュースがありました。

男のくせに・結婚まだ?…同性間でもセクハラに (読売新聞) - Yahoo!ニュース

記事は、

〉 厚生労働省は、セクシュアル・ハラスメント(性的嫌がらせ)の対策を強化する。

〉 男女雇用機会均等法の指針や施行規則を見直し、同性間の嫌がらせや、企業が結婚や出産を理由に一般職から総合職への職種転換を拒むことを禁止する。年内に指針などを見直し、2014年7月から実施したい考えだ。

〉 指針は、セクハラに該当する言動や企業に求められる対応などを具体的に示したものだ。厚労省は今回の見直しで、例えば、男性上司が部下に「男ならしっかりしろ」「男のくせに」などと「性別役割分担意識」に基づいた発言をしたり、女性上司が女性の部下に「結婚はまだなの?」「子供は?」と尋ねたりすることをセクハラにあたると明示する。

とあります。

同性間の嫌がらせですか、「男ならしっかりしろ」「男のくせに」なんて職場での叱咤激励のときによく聞きそうですが、これはセクハラであると同時にパワハラにもなりそうですね。

女性上司が女性の部下に「結婚はまだなの?」「子供は?」と尋ねることがセクハラなら、男性上司が男性の部下に尋ねることもセクハラになるのでしょうか。

「男は結婚して家庭を持ってやっと一人前で、いつまでも独身でフラフラしているようなのは認めない」なんて考えを未だに持っている男性上司も結構いそうに思いますよ。

いずれにせよ、セクハラ、パワハラになるならないはともかく相手の嫌がることは言ってはならないということなんでしょうが、嫌がる基準は人それぞれであまりに徹底すると今度は仕事にならなくなってしまいますから、難しいものですねえ。

指針などが見直されてはっきりしましたら、またブログでご紹介しようと思います。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください)

nice!(37)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

今日の水槽 [生き物]

ブログを再開してからまだ間がないのであまり専門的なカタイブログを書く気になれず、ということで今日の熱帯魚水草水槽の様子です。

午前中に2週間ぶりに水換えをして水槽のガラスに付いたコケを落としましたが、あとは特別のことを何もしていませんので、いつもは水草を植え替えたばかりのさっぱりした水槽の写真ばかりですから、ある程度水草がコンモリ茂っている写真を紹介するのは今日がはじめてかもしれません。

131116002.jpg

131116001.jpg

131116003.jpg

写真を見る限り熱帯魚も元気そうに泳いでいますが、少し前に毎日のように1、2匹の熱帯魚が死んでしまうという謎の状態が続きましたので、水槽の熱帯魚密度が寂しくなってしまいました。

やっぱり病気だったんですかねえ、でも外見上は何の変化もありませんでしたから、落ち着いた今になっても原因は分かりません。

新しい熱帯魚を入れたいところですが、またポロポロ死んじゃっても可哀そうですから、もう少し様子を見てから入れようかと思います。

では、また新しい熱帯魚を入れたときにブログに書くことにしましょう。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください)

nice!(37)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

クラシック表示 [その他]

昨日のことですが、Vistaパソコンを使っていたらタスクバーにウインドウズアップデートの準備ができましたという表示が現れました。

仕事を中断してアップデートをするのも煩わしいですから、いつもであればパソコンを使い終わった後にアップデートをしながからシャットダウンをするのでそんなお知らせは無視するのですが、昨日はたまたま手が空いていたので更新をし、完了後に再起動をしたらタスクバーがWindows98のころのようなクラシック表示になってしまいました。

実は今年の夏にもまったく同じ経験をしているので昨日は特にビックリすることもなく、「ウインドウズアップデート クラシック表示」でググッてみると同じ経験をした人は多いようで、その中から直す方法を調べ無事に解決しましたがいったいどういうことなんですかねえ、これは。

一度経験したことですから昨日は「またかよ」ですみましたが、実際夏に初めてクラシック表示になったときには「なにこれ?なにがあったの?」と慌てふためきましたからね。

しかも、あのときには検索して解決方法を調べることに思いがよらず、自分であーでもない、こーでもないと色々した末に直りましたからね、すごく時間がかかりましたよ。

2度あることは3度ありそうですから、今回お世話になったページをブックマークしておきました。

まあ、結局これは当初想定もしていなかったバグでマイクロソフトも発覚次第に修正する問題なんでしょうから、急いでアップデートして人柱になるよりも少し時間を空けてからアップデートすればいいということなんでしょうね。

今日になって今このブログを書いているWindows7パソコンをアップデートしましたが、こちらは何の問題もなくアップデートできたのでした。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください)

nice!(30)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

試験を受けてきました [FP]

1ヶ月ブログを放置してしまいましたが、更新できなかった原因のCFP資格審査試験の金融資産運用設計を昨日に受けてきました。

まあ、別にこの1ヶ月わき目も振らずに試験勉強をしていたわけでもなく、特別研修のグループリーダーをして他人さまの研修・試験のお手伝いをしましたし、「飲みにいくよ」と言われれば「はいよ~♪」とひょいひょいついてったりしてましたしたからねえ、ブログも書こうと思えば書けたんでしょうけどそれでも精神的に余裕がなかったんですかねえ、つい放置してしまいましたよ。

では、試験を受けた感触なのですが、特別にできたわけでもできなかったわけでもなくどうなんでしょうという感じです、もう終わったことですからじたばたせずに来月の合格発表を待つことにしますよ。

まあ、不合格だったとしてもこの1ヶ月のそれなりの勉強でだいたい試験を10回受ければ8回は大丈夫だろうというぐらいにはなっていますので、悲観せずにその次でいいじゃないかぐらいに思っています。

試験を受けた昨日にブログを再開しようと思っていたのですが、午前中に試験を受けたあとに午後は東村山市の市民産業まつりの社労士コーナーの出展のお手伝いをしましたので、疲れてしまいできませんでした。

驚いたのは無料相談でもクイズに挑戦でも一緒にアンケートをとるのですが、そこの社会保険労務士をご存知でしたかの問いに対してドラマのダンダリンを見て知っていますという答えが多かったことです。

社労士がドラマに出てくることなんてめったにないことですから私もダンダリンを見ていますが、そうでない人でもけっこうあのドラマを見ているものなんですね。

私が社労士でなかったら、絶対に裏番組の弁護士ドラマを見ていることでしょうけどね。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください)

nice!(42)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。