SSブログ

平成25年の職場での熱中症による死亡災害の発生状況 [社労士]

厚生労働省が、平成25年の「職場での熱中症による死亡災害の発生状況」をとりまとめましたので、今日はそのご紹介です。

平成25年の職場での熱中症による死亡者は30人で、平成24年よりも9人多くなっています。

業種別にみると、「製造業」(7人←平成24年4人)、「農業」(1人←同0人)、「運送業」(1人←同0人)、「その他の事業」(9人←同2人)で前年よりも増加し、「建設業」(9人←同11人)、「林業」(1人←同2人)は減少し、「警備業」(2人←同2人)で同数でした。

その他業種のうち派遣業は3人で、そのうち製造業への派遣は2人でした。

亡くなられた30人の状況をみると、WBGT値(気温に加え、湿度、風速、輻射(放射)熱を考慮した暑熱環境によるストレスの評価を行う暑さの指数)の測定を行っていなかった(28人)、計画的な熱への順化期間が設定されていなかった(30人)、定期的な水分・塩分の摂取を行っていなかった(14人)、熱中症の発症に影響を与えるおそれのある疾病を有していた(14人)と、熱中症に対しての基本的な対策が取られていませんでした。

厚生労働省は、職場での熱中症の予防について

・WBGT値を測定することなどによって、職場の暑熱の状況を把握し、作業環境や作業、健康の管理を行う

・熱への順化期間(熱に慣れ、その環境に適応する期間)を計画的に設定する

・自覚症状の有無にかかわらず、定期的に水分・塩分を摂取する

・熱中症の発症に影響を与えるおそれのある、糖尿病などの疾患がある労働者への健康管理を行う

などの具体的な対策を定めています。

ここ何日の「もう、夏なの」という暑さをみると、今年の夏も暑い夏になりそうですね。

これは職場に限ったことではありませんが、しっかりと対策を取って熱中症にならない用心をしましょう。

私の事務所のホームページです、こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください)

nice!(42)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。