SSブログ

労働保険のマイナンバー制度 [社労士]

あと10日ちょっとで年が明け平成28年となりますが、28年1月1日からはマイナンバー制度により雇用保険、労災保険の労働保険の手続きに個人番号の記載が必要になります(健康保険、厚生年金の社会保険は29年からですが新規適用届などには法人番号の記載が必要になります)。

それぞれについて書いていくのは大変ですので、概要リーフレットをご覧ください(ちょ~手抜きなのです)。

社会保障・税番号制度の導入に向けて(社会保障分野)~事業主の皆様へ~
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12600000-Seisakutoukatsukan/0000107574.pdf

雇用保険、事業主向けリーフレット
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11600000-Shokugyouanteikyoku/0000093029.pdf

雇用保険 離職者向けリーフレット
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11600000-Shokugyouanteikyoku/0000107401.pdf

雇用保険 継続給付関係リーフレット
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11600000-Shokugyouanteikyoku/0000107402.pdf

労災保険リーフレット
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11200000-Roudoukijunkyoku/0000096056.pdf

話しは変わって、社員をうつ病に追い込み退職させる方法をブログに書いた社労士を、弁護士などの団体が厳格な懲戒処分を下すとともに、社労士全体に対する監督責任を果たすように厚労省に要請したというニュースがありました。

「ブラック士業の取り締まりを」合法パワハラ指南ブログの「社労士」に懲戒処分を要請 (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

「ブラック士業」という、違法だと分かっていながら、あえて違法な行為を会社に指南する弁護士や社労士が、一群の層をなしているそうです。

私はブラック社労士ではありませんが、かといって真っ白かと言われると正直「う~ん」って歯切れが悪くなりますね、まあ、私がブラックかホワイトかはともかく社労士全体に対する監督責任を~となると端くれ社労士の私にとっても他人事ではないニュースなのでした。

しかし、ブログって怖いですねえ、自分ならどんなに悪乗りしてもこんなひどいこと書くことはありえないとは思うのですが、ここまでひどくなくても調子に乗って余計なこと書いたらその結果~、なんてことにならないよう十分気を付けなければとあらためて思うのでした。

私の事務所のホームページです、こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください)

nice!(34)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。