SSブログ

過労死等防止対策白書 [社労士]

政府は、過労死等防止対策推進法に基づき、「平成27年度 我が国における過労死等の概要及び政府が過労死等の防止のために講じた施策の状況」(以下、「過労死等防止対策白書」)を閣議決定しました。

「過労死等防止対策白書」は、平成26年に成立・施行された過労死等防止対策推進法の第6条に基づき、国会に毎年報告を行う年次報告書です。

第6条 政府は、毎年、国会に、我が国における過労死等の概要及び政府が過労死等の防止のために講じた施策の状況に関する報告書を提出しなければならない。

「過労死等防止対策白書」のポイント

1.過労死等防止対策推進法に基づく初の白書

2.過労死等防止対策推進法が制定に至るまでの経緯などについて記載

3.過労死等の実態を解明するための調査研究(労働者の労働時間だけでなく、 生活時間の状況等の労働・社会面からみた調査や、労災認定事案のデータ ベース構築など)など、平成27年度に行われた過労死等防止対策の取組に ついて記載

4.過労死等防止対策に取り組む民間団体の活動をコラムとして紹介

過労死等防止対策白書の本文、骨子、概要はこちらからご覧ください。

本文
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/karoushi/16/dl/16-1.pdf

骨子
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11200000-Roudoukijunkyoku/kosshi.pdf

概要
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11200000-Roudoukijunkyoku/gaiyou_10.pdf

本当は、骨子をまとめて今日のブログ記事にするつもりでしたが、まとめきれず厚生労働省のプレスリリースを単にコピペした手抜きブログになってしまいました。

私の事務所のホームページです、こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー 安部事務所(クリックしてください)

nice!(62)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

バッテリーを買いました [その他]

Windows7の方のノートパソコンが、ACアダプターを差しているのにいきなりバッテリーモードになる→電源がつながる→バッテリーモードに→電源が~と繰り返し切り替わるようにまたなった件ですが、バッテリーを買って付け替えたら症状が出なくなりました、やっぱりバッテリーがダメになっていたのですね。

ダメになったといっても、以前にもこの症状が出て、バッテリーを購入して交換したのですがそれが今年の2月のことで、8ヶ月でダメになったというより最初からダメなバッテリーを買ってしまったんでしょうね。

そのバッテリーには1年の保証が付いていたのですが、まさか8ヶ月でダメになるなんて思いもしませんでしたので保証書も納品書もどこかにいってしまい見つかりませんでしたので、新しく別にバッテリーを買いました。

では、今度のバッテリーに保証が付いているかというと、付いていないようで納品書しか箱に入っていませんでした。

まあ、値段が3,000円と前回のバッテリーのおよそ半分ですから、安い分付いていないのでしょうね。

とはいえ、今回のバッテリーが安いのか、前回が高かったのか、さっぱり判断できませんけど。

バッテリーを交換して、今度も1年ももたずにダメになるようであれば、バッテリーがダメというよりパソコンの方に原因があってそれでバッテリーがダメになるということなのかもしれませんが、そのときはそのときのことでそのときにどうするか考えるようにします。

話しは代わって、手首の包帯とプレートを外して3日経ちましたが、やっぱりまだ手首に力が入らず、手首の動きも完全ではありませんので、プレートはつけませんが包帯だけ巻いて、手首がダメで迷惑をかけますアピールをしています。

お湯を沸かしてポットに移そうにも左手だけではやかんを持ちきれないなど、プレートをつけて手首を固定していたときにできていたことが今はできていませんので、なにか人様を騙しているようで後ろめたい気もするのですが仕方がありません。

私の事務所のホームページです、こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー 安部事務所(クリックしてください)

nice!(35)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

手首その6 [その他]

朝起きたら神経を痛めていて左手首に力が入らずプラプラになってしまった件ですが、今日の午前中に病院に行って先生から手首を固定するプレートと包帯を外していいよとのOKをもらいました。

手首がプラプラになったのが7月19日のことですから、ここまでおよそ2ヵ月半かかりました、いやあ長かったですよう。

とはいえ、手首の神経が完全に戻ったわけではないので、様子を見ながらつけたり、外したりしていきましょうという限定的な外していいよのOKなのです。

実際、手首にかなり力が入るようにはなりましたがまだ完全に元に戻った分けではありませんし、手首をそらして真直ぐ上にあげるのはできないと手首の動きも戻っていません。

外していいよということで今日は外して過ごしていますが、重いものを持つことは怖くてできないですし(プレートで手首を固定していると持つことができますが、ないと力が入らずポトッと落としたりしてしまいそうです)、自分の手首であって自分の手首ではないような不自然な感覚ですしで外しっぱなしでいることに不安を感じます。

手に包帯を巻いていれば、もたもたしたりへまをしてもしょうがないよねってなりますけど、していなければ「こいつ、なにしてんの」って怒られかねないですからね、他人に会ったり外に出るときなどはつけていた方がいいかもしれません。

まあ、本当にゆっくりとですが確実によくなって来ていますので、手首に完全に力が戻り完全に動くようになるまで、プレートで固定してしまうと字が書けないなどしているならではの不自由がありますので、プレートはつけずに包帯だけ巻いて手首がダメですアピールをしていこうかななんて考えています。

プレートの固定を外したので、今日は2ヵ月半ぶりにクルマの運転をしました。

バッテリーがあがらないよう、この間なんどかエンジンをかけアイドリングして充電していましたので動かすことができましたがけっこう危ない状態でした、エンジンかかってよかったです。

私の事務所のホームページです、こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー 安部事務所(クリックしてください)

nice!(38)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

 [その他]

10月になりましたが、家のアサガオが毎朝たくさん咲いています。

むしろ、夏のころよりも咲いている気がしますね。

まだアサガオの花が咲いている一方で、夏のころに咲いていた花は種をつけてきましたので、来年にまた蒔くために種をとりました。

161001002.jpg

花が咲いた後の丸くなったものの外のカラをポロポロはがすと、中に黒い種があります。

目についた丸くなったものをとっただけでもけっこう種がとれました、もっとよく探せばさらにとれるでしょうが、今咲いている花もいずれ種がとれるのですからそんなにムキになることはないですね。

種をとるのはいい気分転換になりますし、写真のビンにいっぱいとはいかないでしょうがこの後かなりの量の種がとれそうです。

私の事務所のホームページです、こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー 安部事務所(クリックしてください)

nice!(33)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。