SSブログ

継続教育完了 [FP]

ファイナンシャルプランナーの資格は2年ごとに更新する仕組みになっていて、しかも更新時するときまでに必要な単位数分の継続教育を取得してなければならない仕組みになっています。

私の資格有効期間は今年の7月31日までですが、継続教育の有効期間は5月31日までとなっています。

意識の高い方であれば2年間の間に計画的に継続教育を取得するのでしょうが、あいにく私は意識が低いのでいつものことですが有効期間が残りわずかになるまで全くなにもしてきていませんでした。

まあ、意識の低いのもあるのですが、この2年間の間に上級資格のCFPを取得しようと思っていて、CFPになれば有効期間もリセットされるので継続教育を受ける必要もないやと思っていたこともあったのですが、残念ながら去年の6月の試験に失敗をして、11月の試験も受けることができませんでしたので予定をしていなかった継続教育を取得する必要が出てきてしまったのです。

しかも、どうやら今度の6月の試験からは1科目合格すれば(CFPの試験は全部で6科目の試験があります)7.5単位の取得ができるようになるようで、これが2年前からできていればこの間に4科目の試験に合格していますので30単位と単位数だけならお釣りが来るほど取れていたのにと、うーん、なんとも間が悪いですねえ。

やらなければ仕方のないことだからとこれまで受講してきた継続教育講座をまた受けようと思いましたが、他にどんな継続教育講座があるんだろうかと、こんなときにしか開かない協会誌の広告を見ると、リーズナブルでお得な継続教育講座がありましたので今回はこちらを受講しました。

安い理由はテキストがあるのではなく、オンライン上でパワーポイントで作られた資料を元に受講するからなのですが、クオリティよりもコストパフォーマンスを重視する私には十分です。

こんなときには6月の試験で受ける予定の金融資産、不動産の科目を勉強がてら受講すればいいのですが、受講後に確認テストに合格しなければならないですからねえ、手っ取り早く済ますことができるよう得意科目の生・損保、年金にしましたよ。

得意科目ですから資料に目を通さなくても確認テストは大丈夫ですが、せっかくですからざらっと目を通しましたが誤字脱字が多かったですねえ、やっぱり「安かろう、〇かろう」なのでした。

そんなこんなで資料を読み、確認テストに合格し、更新手続きもすまして無事に完了です。

継続教育完了で有効期間は2年間延びましたが、この2年間の間に今度こそCFPを取得しますよ。

というか2年なんて長い間ではなく、次の6月の試験でけりをつけるつもりなんですが、問題は今から試験勉強を始めてはたして間に合うのだろうかというところにあるのでした。

私の事務所のホームページです。こちらもご覧ください。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー 安部事務所(クリックしてください)

nice!(31)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 31

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。